goo blog サービス終了のお知らせ 

岩手県・遠野市の工務店・(有)菊正建設の社長ブログ、住まいづくり奮戦記。「親方は営業に忙しい」 

親方の日常を日記風に書いています。読めばホットな気分になるぞ。どうかな?みんなもがんばろうね!

ワン公は今朝も尻尾から血が垂れ

2009年09月13日 10時20分02秒 | 営業日誌編
9月13日(日曜日)晴れ

今朝もワン公に会って来た。相変わらず、尻尾から血が垂れている。病院に行ってないようだ。

クウン、クウンと親方に寄ってくる。「昨日も病院に連れて行って貰えなかったの?」「クウン(はい)」

「そうか、昨日は休みだったからなー」「クウン(痛いよー)」「頑張れ!自然治癒力があるからな」

「クウン(ありがとう)」本当に泣いて反応した。犬だって話が解るよ。そんな会話をして帰ってきた。

親方とワン公の激励物語だ。

いつもと違う生活

2009年09月12日 21時35分37秒 | 営業日誌編
今日は一日、疲れました。主催者には、とても疲れたなんて言えません。
正直疲れましたけどね。
いつもより早くお風呂に入って見ました。風景が全然違って見えます。
いつもより全然早くビールを飲み始めました。
全然気分が違います。
少し酔ったなー、時計を見るとまだ7時前じゃないか。
えーまだこんな時間?
特した気分だ。
外はもう真っ暗。
ついこの前までは7時でも明るくて、お客様を廻っていたのに。
今日はビールを飲んでる。変な気分です。

今日は知人の葬儀です。やなぎ屋の料理

2009年09月12日 17時01分06秒 | よもやま話編
今日は知人の葬儀でした。
忌み明けにも参加し帰って参りました。
弔辞を聞くと故人の人となりをもっともっと深く知る事になるね。
自分が思っている以上に優しく孫思いで凄い人だったんだなーって。
そう思うと涙が込み上げるね。

画像は、本日のやなぎ屋さんの料理です。
いつ来ても芸術的な料理を出すねー。
味ももちろん良いです。
感動の料理です。

病院に行ったのかなー?このワン公は

2009年09月12日 07時26分00秒 | よもやま話編
9月12日(土曜日)曇り
おはようございます。
あのワン公は、病院に行ったのかなー?
首にラッパ見たいな、変な物を取り付けてあったよ。
尻尾をかじらないようにとの事かな。
尻尾を見ると依然として赤く血だらけで、そのままだ。
消毒したわけでもない、包帯を巻いているわけでもない。
帰ろうとしたら、キャオーン、とまた切なそうに泣いた。
助けてー、っつ言ってるようだった。
大丈夫かなー。

朝から忙しい(* ´ο`*)=3 って!

2009年09月11日 22時36分27秒 | 営業日誌編
今日は朝から忙し(*´ο`*)=3かった。
何があったかって?
昨日から知り合いの葬儀の事でねー。
詳しく書けないけどね。
それに忙しい時ってミスがあるのね!
あれには参るよ。二重打撃だよね!
夕方早くに通夜があり参列した。
終わって家に戻り、またミスが発覚!
えーえー、なんでー?って感じだ。
でもミスはミスだ。
慎重派の親方にとっては、人の為に一生懸命やってるのにミスが続き、自信喪失だーよ。

感動のお披露目映写会で追加申し

2009年09月10日 16時28分00秒 | 営業日誌編
行って来ました。
家族の中でお披露目して参りました。
先ず表紙からびっくり!
DVDそのものにも懐かしい我が家を印刷しました。
持参したポータブルプレ‐ヤーで早速上映です。
音楽が奏でる、緑の山々が映し出される。
「北の国から」のドラマが始まるかのようなシーン。懐かしい古いわが家が映し出されコメントが流れる。涙ぐむ。そして解体シーン、コメントが流れる。
と、このように終始涙の感動ドラマを上映して来ました。
奥様は実家にも贈りたいとの事で、予備に持参した分も上げて来ました。
良かった、喜んでくれて。
制作者・親方ブログプロダクション(笑)

DVDをお届けに行きます。北の国

2009年09月10日 12時16分51秒 | 営業日誌編
街に来て用事を済ました。いよいよ、先日まで工事したお宅へDVDをお届けに行ってきます。
このDVDは、施工前の状態から、工事中、そして完成までの流れを、音楽とコメントいりで作成したものです。
山の中を行く現場は、ドラマ「北の国から」の風景に似ています。
今回はこの主題歌から始まる内容になっております。きっと感動間違いなしです。
早く行こうっと。

おはようございます

2009年09月10日 09時47分43秒 | よもやま話編
9月10日(木曜日)晴れ

おはようございます。いつもの新聞配達をやっている途中に、尻尾が血まみれになっている犬を発見。

飼い主さんが心配そうに背中をなでていた。どうしたの? 時折尻尾を見るためか、犬は回転を始めた。

かなり切なそうな感じだ、病院に連れて行ったほうがいいね。マムシにでも噛まれたのかな、心配だ。

いつも行くと尻尾を振って喜んでくれてたのに、今日は苦しいよーって叫んでるよ。

がんばって、病院に連れて行くからねって声を掛けた。いくらか安心したような顔だ。

親方はこんな事してる場合じゃな

2009年09月09日 16時23分40秒 | 営業日誌編
女房は今日、たった今退院致しました。先ずは、ほっ。ささやかながら退院祝いをやります。

ビックハウスで買い物にお付き合いしています。やはり、家族は家に揃っていないとどこか淋しいよね。

あらためて思うと幸せ者だ。おっと、親方はここでいつまでもこんな事してる場合じゃないよ。んで。

おはよう、ニャンこを補導する

2009年09月09日 09時06分05秒 | 営業日誌編
9月9日(水曜日)曇り

おはようございます。この前、前の現場からヒッチハイクで街に来たニャンこがいましたよね。

あのニャンこが、そのまま今の現場に住み着いています。これは驚きです。

行方不明とばかり思っていたが、ずーっとそのまま住み着いていたんです。今日自宅に補導連行する予定です。

まったく、驚きだ。このしたたかさは、見習わなければいけないね。(笑)