goo blog サービス終了のお知らせ 

岩手県・遠野市の工務店・(有)菊正建設の社長ブログ、住まいづくり奮戦記。「親方は営業に忙しい」 

親方の日常を日記風に書いています。読めばホットな気分になるぞ。どうかな?みんなもがんばろうね!

看板が色あせてしまった。

2008年03月19日 22時39分10秒 | 工務日誌編
3月19日(水曜日)晴れ。

目の疲れ、今日夕方には差ほど気にならなくなった。

二、三日前からパソコンによる作業を控えてきたのが良かったのかな。

さあ、明日はひまわりの丘の看板をでペンキを買って来て書こうかな。

実はこの看板は色あせて見えなくなった(もう?早い)

この看板は最初はシートに印刷してカットして貼った物だったがたちまち色あせてしまった。

しょうがないってんで、その上からマジックペンでなぞって書いたのだったが、これがまた駄目、たちまち色あせたのだ。

ペンキなら大丈夫だろう。さあ明日が楽しみだぜ。どんどはれ。

親方は社員募集中だよー。

2008年03月18日 23時21分46秒 | 工務日誌編
3月18日(火曜日)晴れ。
ハローワークに求人する事にした。
大工さん、配管工、ホームヘルパー、ホームウェルレディ等若干名募集します。
詳しくはハローワークで見てね。
もちろん一人四役でも可だよ(いるわけないだろうな)
まあとにかく募集だ。
どんどはれ。(あれーもう終わり?)
んだ。

疲れとストレスがたまった?

2008年03月17日 19時50分33秒 | 工務日誌編
3月17日(月曜日)晴れ。
疲れが取れないまま朝起きた。肩がこる、めまいがしそう(ふらつき感がある)
今日は休むよ。朝現場と打ち合わせをした。終わって事務所と打ち合わせ。
そおこうしている内に現場のお客様から電話が。打ち合わせしたいこともあったので現場へ向かった。
長引いた打ち合わせ、お昼も過ぎたよ。
これからどこへ行くでもない、もはや遠くへ行くのも億劫だ。
とりあえずお昼にしよう。食堂に入ろうかとも思ったがそれも億劫だ。
遠野の食堂で入って食べてみたいって食堂ある?
思考回路が止まっている親方にとって思い出せない。
ビックハウスで弁当を買った。お、お湯が使えるぞ、カップめんも買った。
(いい歳して車の中でカップめん食べるのか、むなしくなってきたな)
エルグラの中間席で肘掛シートをテーブルにして食べた。
なかなかアウトドア気分でいいじゃないか。気を取り直した親方。
よし食べたらマッサージに行こう。早速予約した。3時半からとのことになった。
それまで車で休むことにした。90分ぎっちり(正確には120分かな)マッサージしていただいた。
痛い、痛い、案外揉んでみると痛いところばかりだ、大分疲れているね、とのコメント。
終わって・・・快調  って訳でもないが徐々にというわけかな。
どんどはれ。

一日中バタバタした。

2008年03月16日 23時40分24秒 | 工務日誌編
3月16日(日曜日)晴れ。
葬儀、朝からバタバタした一日だった。
しまいにはお昼も食べる時間がなかった。そして緊張の連続。
葬儀が終わり座る間もなく次の約束のお宅へ向かった。
用事が終わり帰り際に奥様から「今日は早く休んで下さい、疲れているんじやないですか」
気持ちだけは元気だが体力がやはりついて来れない部分があるのかも知れない。
(おいおい弱気な話をするんじゃねー)
よし、パーット気分転換に沖縄にでも行って見るか。(親方は飛行機は大の苦手だ)
どんどはれ。

ビールはまだおあずけよ。アサヒスーパードライだ。

2008年03月14日 23時47分14秒 | 工務日誌編
3月14日(金曜日)曇りのち雨。
親方は夕方仕事が終わるとひまわりの丘に食事のお手伝いに行く。
味噌汁をお椀に分けたり配膳したりと大忙しだ。また部屋の温度管理も親方の仕事だ。
食事が終ると親方は再度事務所へ戻るのだ、もちろん仕事だ。親方の仕事は尽きない。
(なーんて、仕事人間みたいな言い方になった)
区切りのいいところで仕事を終わらせて自宅に戻るともう8時過ぎている。
さあビールを飲もうぜー。
今日は昼出かけたときに親方の好きなアサヒのスーパードライを買って置いたのだ。早く飲みたいー。
ルルルルルルル、う、電話だ。急用が出来てしまった。
着替えて出かけることになった。どうやらまだビールはおあずけのようだ。

「良かったねー」「ほだー」

2008年03月13日 19時23分58秒 | 工務日誌編
3月13日(木曜日)晴れ。
釜石市の鵜住居町ってところに仕事の打ち合わせで行って来やした。
昨年契約の物件で四月からの着工予定でやんしたが待ち切れずにもう着工して欲しいってー事になり親方は大慌てだぜ。
まあその場はなんとか四月からって事でおさめてきやしたが。
打ち合わせが終わったのはもうお昼は過ぎていた。
帰りは親方の大好きな温泉へ、え?釜石市に温泉?いや、隣町の大槌町ってところだ。
「ますと乃湯」に浸かりお昼を食べた。「良かったねー」「ほだー」「忙しくなるねー」「ほだー」
返事もよそに親方は次の段取りを考えている。「ほだー、いい湯だった」「えー、そっちかよー」
どんどはれ。

感謝致します。

2008年03月11日 19時29分54秒 | 工務日誌編
3月11日(火曜日)晴れ。
本日大型リホーム工事の着工日でした。
先ずは仮設物置の設置から始まりやがて解体工事が始まるのだ。
一段と春の陽気となって来ましたがお蔭様で皆様から工事の依頼をたくさん受けております。
ありがとうございます。感謝致します。
申し訳ありませんが今日はこの辺で失礼致します。
どんどはれ。

机を置いたら事務所らしくなった。

2008年03月10日 19時37分59秒 | 工務日誌編
3月10日(月曜日)晴れ。
すっかり春ばんできた。雪はほとんど無くなった。
さて、先日購入した机が配達されて来た。早速設置する場所で組み立てをしてもらった。
出来たー、うーん、実にマッチするじゃないか。机を置くと事務所らしく見えるから不思議だよな。
さあ今度は宿直室(警備員室)を設けないと。段々らしくなってきた。
どんどはれ。

アウトレッド家具を買った。

2008年03月08日 19時23分02秒 | 工務日誌編
3月8日(土曜日)晴れ。
ひまわりの丘にも事務室を設置する事になった。カウンターで仕切りを作り机があればOKだ。
手作りする事で設計図を作ったが、今朝、アウトレッド家具のチラシが入ったのを見た。
参考まで見に行く事にした。
着いてなんとびっくり!私が設計していた通りの家具が売ってあった。
机の前にファイル等が立てて置けてその上はカウンターになってて仕切りに併用出来る。感動したよ。
(正直、大工さんが作ったらコストはもっと高く付くし、こんなにキレイに仕上がらないよ。)
・・・あくまでも親方の計算尺での話だ。
買った!月曜日に配達になる予定だ。待ち遠しいなー。
どんどはれ。

アピオへ行って来ました。住まいの創造展へ。

2008年03月07日 22時44分06秒 | 工務日誌編
3月7日(金曜日)晴れ。
今日は我社のバスツアーの日だ。お客様をお連れしてアピオのイベント会場へ出発。
住宅機器メーカー73社が勢ぞろいだ。各社ともに開発された最新の機器の売り込みに余念が無い。
画像の商品は換気扇の要らないIHクッキングヒーターだ。
外に出た匂いは内部のフィルターを通り清浄化されて再び出る。すばらしい。
その反面、木の彫り物が何十万とかって売っているところもあったが今時買うか?
金物メーカーも来ていたなー、ただしつこいってイメージがしたな。
いまどきに合わない商品と売り方って感じだった。あくまでも親方の見解だが。
どんどはれ。

受注出来た。胸を撫で下ろす親方

2008年03月06日 06時05分10秒 | 工務日誌編
3月6日(木曜日)晴れ。
今日は見積書提出日だ。朝、いつもより早く事務所に出社した。
先ず見積書をプリントアウトした。
今度は当社のオリジナル工事早分かり図の作成だ。大忙しだよ。
(なんとか受注出来ますようにと祈る思いだ)あ、時間だ。早速訪問した。
商談中も話の内容によっては席を立ち現地を再確認したりと一生懸命な親方。
結果は納得して頂き受注となった。(良かった、ほっ)ありがとうございます。
今後の入金計画や着工日設定等と色いろ打ち合わせをして帰って来た。
報告します。本日大型リホーム一件受注して参りました。おめでとうございまーす。
どんどはれ。

元気になりましたよ、みっつ!

2008年03月05日 19時38分21秒 | 工務日誌編
3月5日(水曜日)晴れ。
最新映像、朝のおんばの顔だ、久しぶりに登場だ。
いやー、忙しい日だったー。朝、今日やる事を打ち合わせをしたが目一杯だ。
そんな矢先に来週入所予定のお宅から電話があった。
急だけど今日入所させたいとの事だ。
良いですよって言ったもののやる事が増えて面食らった。
何とか形はついたが親方の見積もり作業だけが残った。
今、気分転換にひまわりの丘を巡回してブログってところだ。
あ、見積もりだ、見積もりだ。
今日は止めようか。(優柔不断な親方)
どんどはれ。

事務所の机を配置変えした。

2008年03月04日 23時00分12秒 | 工務日誌編
3月4日(火曜日)ちょっぴり雪その後晴れ。徐々に暖かくなっている。
パソコンのコード関係が乱雑になっている。事務所内がシッチャカメッチャカだ。
コードが邪魔にならないようにパソコンの置く位置をしっかり決める必要がある。
机の配置変えをする事になったた。
今まではコピー機側だった親方の机は窓側に移った。
いやー気分が新鮮だよ。同じ事務所内なのに不思議なくらいだ。
パソコンも新しくなったし仕事がはかどるよ。(そうか?)
どんどはれ。

今日も打ち合わせ・書くつもりが眠い・・

2008年03月03日 20時15分50秒 | 工務日誌編
3月3日(月曜日)雪のち雨のち晴れ。
今朝お客様から電話が来た。家族で話し合ったとの事。
内容を聞いていると工事範囲が広がってきたようだ。
眠い。さっきビールを飲んだらダメだー眠いよー。思考回路が停止状態だ。
う。いつの間にか又眠っていたよ。jjjjjj」jjjjjあ、何だこれは!
キーボードに頭をのせてしまった跡だよー。さあやめようダメだ
でも最近も記事が短いし、頑張らないとー。
どんどはれ。突然ですが・・・・。