goo blog サービス終了のお知らせ 

岩手県・遠野市の工務店・(有)菊正建設の社長ブログ、住まいづくり奮戦記。「親方は営業に忙しい」 

親方の日常を日記風に書いています。読めばホットな気分になるぞ。どうかな?みんなもがんばろうね!

おはよう!人に任せる事が成長する

2010年01月23日 08時12分46秒 | よもやま話編
画像タイトル「寝顔」

1月23日(土曜日)曇り

おはようございます。今日も盛岡に用事があり仕事を休みます。

しかし、あれだね。人間は、頼りないと思っていた人も、頼みの綱がいないとなれば、

それなりにちゃんとやってるもんだね。

びっくりするよ。やはり人間は、任せるって事が人を成長させるね。今日もよろしく!

おはよう!あれ、雨だよ。

2010年01月21日 06時59分03秒 | よもやま話編
画像タイトル「雨雪の朝」


1月21日(木曜日)曇り

おはようございます。今朝は比較的暖かい朝を迎えました、皆様のところはいかがでしょうか。

昨日は女房に弁当を作っていただき、お蔭様でしっかり営業ができました。弁当って、あれだね、いいね。

ピクニック気分が一番だね。今日もよろしくねぇ。 どこか、このブログ、おかしくない?

解った方は、凄い!それだけ!(笑)

ピットインだよ、バッテリー交換だって

2010年01月20日 11時35分52秒 | よもやま話編
画像タイトル「カードクター」

朝、愛車のエンジンのかかりが悪い。  日中はなんともないが朝だけなのだ。

車屋さんに診て貰う事にした。バッテリー液だけなら自分でも補充出来るが違うような気がする。

あ、ドクターがやってきた。やはり弱い!交換した方がいいかと!えー? 交換?

まだ新車から一年半で交換ですか?交換する事にしました。バッテリーの寿命ってこんなもん?

ゼビオで探しました。高い!んだ

2010年01月19日 18時52分55秒 | よもやま話編
画像タイトル「ふー」

ジャージと言うか、トレーナと言うか、ウインドブレーカと言うか、一見解らないねー。

どうも服関係も疎いからなー。(笑)でも、買って来ました、サイズは?L、LL?困ったなー。

うーん、名案だ、女房に試着させて見よう。早速試着開始。

結果、LLって事で、三着セットでまとめてなんぼってやつを買って来ました。(安く上がりました)

新作がズラリありましたが高いのねー、びっくり! 上下で二万円はするのねー。やれやれ。

休暇です。がプレゼントを探して

2010年01月19日 12時08分39秒 | よもやま話編
画像タイトル「東京」

娘に介護用のトレーナが欲しいとせがまれて(誕生日プレゼントは?いつ)って、具合に。(笑)

しょうがない!(ここだけの話)イトーヨーカ堂に来ました。婦人服売り場はいっぱいあるがトレーナは無い!

疲れたよ、親方はトレーナより女房探しだよ。

おはよう!我慢強い岩手県から

2010年01月19日 07時51分30秒 | よもやま話編
画像タイトル「岩手県の中で遠野が一番寒い」

1月19日(火曜日)曇り

おはようございます。 昨日のラジオで放送してましたが、

寒さに強いのランキングはなんと第一位は岩手県なそうですね。

ちなみに岩手県の中で遠野は一番寒いですが。

寒さに強いランキング第一位は遠野の人達って事になりませんか?(笑)

今日もよろしくねぇ。

クロレラをいただきました

2010年01月18日 13時41分20秒 | よもやま話編
画像タイトル「健康に」

お客様からクロレラ食品をいただきました。健康食品と言えばかなりの種類があるよねー。

あれもいい、これもいいで、どこか悪くならないと選べないねー。

例えば、膝が痛いとなれば鮫軟骨、目が疲れるとなればブルベリーとか。痛くならないと選ばない。

「いつまでも健康でいたい」と、健康保持の為ってなかなか選ばないね。

人間は後悔先に立たずで、悪くなって初めて健康食品を選ぶ、あの時から飲んでおけば良かったって。