goo blog サービス終了のお知らせ 

岩手県・遠野市の工務店・(有)菊正建設の社長ブログ、住まいづくり奮戦記。「親方は営業に忙しい」 

親方の日常を日記風に書いています。読めばホットな気分になるぞ。どうかな?みんなもがんばろうね!

不思議なスペースだぞ~

2010年03月02日 18時52分43秒 | よもやま話編
画像タイトル「世界の七不思議か」

画像の三角のスペース、並べようではスペースが余ったり埋まったりする。

もちろん、外郭は変えないでの話だ。足し算が崩壊する出来事です。(笑)

試しにやって見て下さい。世界の七不思議の一つか?

スクラッチで5000 円当たりだよ

2010年02月28日 21時39分21秒 | よもやま話編
画像タイトル「スクラッチが」

滅多に宝くじやスクラッチは買わない男、親方。だが珍しくスクラッチを買ったのだー。

なんと、それが5,000円が当たっちゃったよー、びっくりしたよー。

早速だが、家族で夕ご飯を食べに行くことにした。市内の、きりきり善兵衛遠野店に入りました。

玄関には順番待ちのお客様でごった返していた。へーーー、すごいねーー、満席ねーーー。

まもなく席に案内されて座った。店長からジョッキーを持つ仕草で合図を受けた。

こちらも飲む仕草で返事を送った。先ず生ビールでしょう。え?居酒屋ですか?

親方だけの隠れ居酒屋です。親達には大変喜ばれまして価値あるスクラッチでした。


おはようニャン! 篠切りに行きます

2010年02月28日 08時01分06秒 | よもやま話編
画像タイトル「びっくりしたニャン」


2月28日(日曜日)

おはようございますニャン。今朝、いきなりカメラを向けられてびっくりしたニャンよー。

こんな顔になったニャン。恥ずかしい  (->_<-) ニャン。

さて、今日は山に芝刈りに行きます。おっと間違えた、篠(しの)切りに行きます。

篠って解るかなー?篠ってーのは、竹の細いやつって言えば解るかな。

太さが根本で1㌢位の篠を割って、更に割って更に薄く削っていろいろな器を作るのだ。

「網籠」や、「一輪挿し」や、「ハキゴ」や「ザル」を一年間通して作っています。

作っているのは私の母親、83歳が作っています。今日もよろしくねー。

浅田真央が銀メダルに輝いた

2010年02月26日 16時10分01秒 | よもやま話編
画像タイトル「銀」

フィギュアスケートの浅田真央選手が銀メダルに輝いた。

と言うか残念ながら金メダルを獲得する事が出来なかった。

と言うべきか、これは本人しか解らない。

それにしても、安藤美姫選手、惜しくも4位となった。

4位と言っても世界で4位なのだから凄いし、素晴らしい成績であろう。

おめでとうございます。そして、ありがとうと言いたい。

宝くじが当たった!ら

2010年02月25日 12時21分49秒 | よもやま話編
画像タイトル「夢」

ウーム、宝くじ当たったらね!営業回りでよく、こう言われます。

確かにね、宝くじが当たったらって思うと夢が広がりますねー。

と言う事は、やはりお金が無いと夢は見れないって事ですか?そんな事は無いよねー。

夢が無ければ頑張れないよ。でも見れなくなる事もあるよね。

だから大事なのは、どんな時でも夢を見れる強い精神力だね。

大事にしたいね。夢を奪うなー。

ホワイトデーがやってくる

2010年02月22日 18時54分44秒 | よもやま話編
画像タイトル「御礼の品」

お店ではバレンタインデーでのお返しのホワイトデーの品々がもう並んでいました。

ホワイトデーは大切な人に感謝の気持を伝える日なんだって。え? 知ってるよって。

そうか。何をお返ししようか、悩むね。  ホワイトデーの三月十四日は日曜日です。