ここは細めの十割蕎麦。 のどごし・食感、いずれも旨し!
長野自動車道塩尻インターから西へ向かうこと約10km・20分で『朝日そば ふじもり』に到着。

食材はもちろんの事、空間や調度品までこだわりが其処彼処に。


そば茶で "ほっ" 。 この寒い時期、体の中から温めてくれるありがたいお茶に頬がほころぶ。
注文を終え、ほどなく切干大根と黒豆が運ばれてきました。


"パクパク"箸が止まりませんぞ!
そうそう、この感じ。薬味からしていい仕事。

無農薬、無化学肥料で育てた自家製の「玄そば」。


朝日村で採れた無農薬野菜を鹿北製油の国産菜種油と竹本精油の太香胡麻油のブレント油で揚げた「季節の野菜の天ぷら」。

本来の旨みがしっかりある野菜やきのこ。硝酸系の苦味などありません。

これを海の精の焼き塩で "サクっと" 頂く幸せ。
ただただ無言で…。そばをすする音が室内に響きます。

ちょうどいい加減のつゆも好みです。

もちろん〆の蕎麦湯も手抜きなし!

食後の甘味に蕎麦羊羹もついてくるよ。

そして嬉しいサービス!豆乳そば茶プリン。これもうまい!

心も体も喜ぶお蕎麦屋さん。いやはやおそるべし『朝日そば ふじもり(HP)』。
※ 3-day GOES Electron Flux Monitor!
さぁ行こう。私は大丈夫・大丈夫・大丈夫。
「今日も笑顔溢れる私がいる」
そなえよ つねに
ありがとうございました
ありがとうございました