ラーメンばかり食べていちゃね・・・身体にも良くないんじゃないかなあ・・・ということで、本日はパスタでも食べたいなぁなんて思いながら(やっぱりそれも麺類じゃねぇか!)五日市街道を東に向かって走っていたら、視界に突然、若旦那の大好きな文字が飛び込んできたんです!
「無料券プレゼント」・・・って、なにぉ?ここはどこじゃぁ?・・・・なんと、ここは若旦那の行きつけ、「三田製麺所 国分寺並木店」さんではないか!
今日は、パスタかうどんにしようと思ってたけど(どうしても麺類なのか?)そこまで誘われたら断れないからね・・・急遽、つけ麺に決定!!
店内に、これでもかと貼られまくっているチラシ!偶然、この3日間の初日に前を通りがかっちゃうなんて、なんて運命的なんでしょうか?^^もともと、こちらは700円という、立川界隈のラーメン店の中では安価で楽しめる上に、大盛りまでお値段変わらずのシステムですから、これに無料券となると、お得感満載です!!
実はそろそろ、冬の限定メニュー「灼熱」というのが、出る頃なので、次はそれが出たら来ようと思っていたんですよねぇ・・・まぁ、逆にオリジナルのつけ麺を食べる機会が減っていたので、それはそれでよかったかも^^本日は当然大盛り・・・なぜか、調子に乗って半チャーハンのセットにしてしまった(涙)
うまそう・・・でも、絶対に食べ過ぎ!
いわゆる、最近のつけ麺のスタンダードなものですけど、本当に洗練されていて、文句のつけようがない^^同じような味のお店はいくつも行きましたが、それでも、またここに戻ってきてしまう・・・そういう高い完成度を感じます・・・製麺所というんだから、当たり前と言われちゃいそうですけど、麺がすごく美味しいっていうのも、このつけ麺をこの手のつけ麺の最高峰に押し上げている一因かなと思いますね。
若旦那は、アホみたいにたっぷりと濃厚なつけ汁を絡ませて、極太麺を頂いちゃうので、麺がなくなる頃には、ほとんどつけ汁がなくなっているという、困った状態になってしまうんですが、最後に残ったその少ない汁に、テーブル上に置いてある「スープ割」を投入して、最後の最後まで楽しみます。ほんのりとカツオ出汁の香る熱々の割スープを注ぐと、器に残った汁もその香りを一気に取り戻し、ちょびっと残ったチャーシューやネギのかけらたちも、一つの具材として蘇るのを感じます・・・スープを飲みほすと、なんとも言えない幸せな気分になるんですねぇ・・・^^
これで、無料券!まで頂けるなんて、悪いなぁ、悪いなぁ・・・辞退しちゃおうかな?・・・・て、しっかり頂くに決まってるくせに!^^今日を入れての3日間です・・・みんな、急いで!!