goo blog サービス終了のお知らせ 

立川湯屋敷梅の湯 若旦那のフロント日記

コミック12,000冊!スーパーマニアック銭湯の裏事情!

明日は「勤労感謝の湯」・・・「江戸黒」ってなんだ?の巻

2019-11-22 23:00:00 | 銭湯

若旦那には本当に友達がいないんでしょうか?

本日、TBSラジオに出演し、10分ほどお話をしたんですが、いまだ誰一人、聞いたよという連絡をくれません(涙)・・・そりゃあ、ここに書いただけで誰にも言ってはいませんけど、それにしてもこれはひどい!・・・日ごろの行いが悪いと友人って本当にいなくなっちゃうんですね?(当たり前!)

これからは、心を入れ替え、がんばるので、皆さん、どうかお友達になってください!^^

 

 

さて、話変わって突然ですが・・・かつて、入浴剤と言えば、銭湯の敵と言われていたが(いや、そこまでは言われてなかったと思うぞ!)時代は変わった・・・今や、入浴剤を使ったお風呂を銭湯で楽しむのは当たり前のことのようになっている・・・なんなら、日替わりで、様々な入浴剤を使っている銭湯まである

もっとも、「立川湯屋敷 梅の湯」は季節のお風呂ぐらいで、まったく使ってないんだけど(涙)

こうなるといつまでも市販のものを使ってばかりでは、風呂のプロとしてのメンツがたたんということで(そういう理由なのか?)東京都浴場組合ではオリジナルの入浴剤を開発することになりました・・・開発と言ったら若旦那の出番ということで、メンバーにくわえてもらいまして、そりゃあもう余計なことばかり言って開発を遅らせていたんですが、ついについに完成をみまして、東京都の銭湯で一斉にオリジナル入浴剤の湯を実施することにあいなりましたよぉ・・・実施日は明日の勤労感謝の日・・・実施名はその名もずばり「勤労感謝の湯」

多くの皆さんに楽しんで頂きたいこちらのお風呂・・・それでは、入浴剤についてご説明しちゃいましょう!

なんとなんと、今回の入浴剤、意外にも真っ黒なんです・・・その名も「江戸黒(エドグロ)」・・・ネーミングが素晴らしい^^

そして、若旦那がもっとも気に入っているのが香りなんです・・・その名も「ドリームリッチナイトの香り」・・・これまたネーミングが素晴らしい・・・実は、ローズの香りとか、新緑の香りなんていうのをすすめられたりもしたんですけど、誰もが想像できるようなのは嫌だったんです・・・「ドリームリッチナイトの香り」・・・まったく想像つかないですよね?・・・それが狙い^^

もちろん、成分にも妥協はしておりません、黒いお湯でありながら、美容成分にこだわってみました・・・コラーゲンやヒアルロン酸なんかを配合しちゃってね・・・もうお肌がつるつるですよぉ^^

「立川湯屋敷 梅の湯」では、当日ご入浴後、アンケートにお答えいただいたお客様先着10名様にご家庭で使える個別パッケージの「江戸黒」をプレゼントさせて頂きます・・・是非是非、足をお運びください^^

 

スーパーマニアック銭湯 立川湯屋敷 梅の湯


最新の画像もっと見る