先週の下見の結果、会食の場所をこちらに決めましたので、本日、再びやってまいりましたのは立川通り沿い、「名家 中野邸」を利用した和食処の「がんこ 立川屋敷」さんです。若旦那がまだ小学生の頃、よくお邪魔をしたお宅、懐かしいお庭を見ながら暖簾をくぐります。
本日は、知人のご家族も同行しておりまして、小さな子供連れということになりましたので、一番奥の他のお客様にご迷惑をおかけしないですむお部屋にご案内頂きました。
どの部屋も大変、落ち着きがありますね・・・今回のお部屋は扉も閉まってまさに防音対策も完璧です^^
ちなみに、これがお子様ランチ的なもの
結構なボリュームですが、まぁ、こういうものをご用意いただいているということは、小さなお子さんも受け入れてくれているということですので、「三人娘の父さん」お子様連れでまったく問題ないっす!^^
先日、美味しくいただいたので、本日もお造りを・・・家族でわいわい大皿盛にしてみました・・・相変わらず、鯛とはまちがウマイ!!
今日のイカは先日ほどの濃厚さはなくて、いくらかキレのある感じ、サザエの肝がノンアルに合う(ホントはビール飲みたかったけど、車に乗る予定があったので(涙))
湯葉も甘海老も鮮度を感じるし、やっぱりこちrなおお店、お刺身は外さないなあ^^
今日のお食事は鰻重にしてみました、これは「並」で、確か1800円ぐらいでしたね、「上」っていうのもあって、そっちは2500円ぐらい、鰻の量が違うみたいですが、たっぷりとご飯に美味しいタレがかかってるので、実際は鰻なんてこの半分でもいいぐらい(それはおまえだけだろ!)
今日の集まりでは、皆さんにこちらのお店を紹介させていただくという趣旨もあったんですが、大変喜んでくださって、ご家族で来ようという方が続出でしたよ・・・かなりコスパ高いし、オススメです^^
若旦那も、今後、来る回数が増えそうな気がします^^ごちそうさまでした!
先日、子供たちを連れて行こうと思ったのですが、女房に反対されて行けませんでした。女房に若旦那さんの記事を見せたのですが…。
我が家の下の子ら(双子なんです)は、上の子と違い騒がしいので却下されました。また頑張ってみます(笑)
女房はお友達との会食で行ったことがあるそうです。