兵隊よりも士官になろう

私はリーダーは天性のものではなく、教育によって量産が可能であると考えています。

沖縄県知事選挙で決まる台湾の運命

2010-11-28 04:44:44 | 世の中の動き
昨日、台湾の6割にあたる5市の市長選挙が行われ、支那よりの与党(国民党)が現状維持の3つを抑えた。台湾市民は現状維持を選択した。
今回の選挙で、野党(民進党)の得票数が増えたので、2012年に行われる総統選挙で、国民党の馬英九総統が落選する可能性が見えてきた。

ここは支那を大陸に封じ込めるため、日本と台湾が手を組んでいきたいところだが、沖縄が自ら支那の属国を望むのであれば、台湾が支那に吸収されるのを止められない。
台湾の独立は、沖縄防衛とのセットである。

その沖縄で、本日、沖縄県知事選挙の投票が行われる。
鳩山前総理の不手際で、民主党は沖縄県民の怒りを買い、今回は自主投票である。戦わずして敗北決定だ。

どの候補も米軍は沖縄から出て行けと主張するが、そんなことをしたらどうなるかは明らかである。
選挙終盤戦、偶然、北朝鮮が南朝鮮側の島に大砲をどんどん打ち込むパフォーマンスを行ったが、米軍が去った沖縄は、支那が埋める。

台湾が蒋介石に占領されたのと同じ出来事が、沖縄でも起こるのだ。
沖縄市民の意思で、琉球王国復活を望むのであれば、それもいいだろう。
今日の選択が100年先まで影響することを意識して、選挙してもらいたいものだ。

2010/11/28 橘みゆき 拝



(引用開始)
<台湾5市長選>国民党3市で勝利…得票率、民進党が上回る
2010年11月27日(土)21時18分配信 毎日新聞配信 【台北・大谷麻由美】

 台湾の県市合併や直轄市昇格などに伴う5大市市長選は27日、投開票された。接戦とされた台北市は現職の与党・国民党のカク龍斌氏(58)が、最大野党・民進党の蘇貞昌氏(63)に競り勝ち、国民党は現有する3市ポストを維持した。しかし、全体の得票率では民進党が国民党を上回った。台湾の全人口2300万人の6割が集中する5大市での野党の支持拡大で、12年の総統選で再選を目指す国民党の馬英九総統は厳しい状況に立たされる。対中関係でも思い切った政策を取りにくくなったと言えそうだ。

 激戦だった新北市(旧・台北県)では、国民党の朱立倫氏(49)が民進党主席の蔡英文氏(54)を破った。民進党の地盤とされる台湾南部では、台南市長選で民進党の頼清徳氏(51)が初当選、高雄市長選では民進党の陳菊氏(60)が再選した。台中市では国民党の胡志強氏(62)が3期目の当選を果たした。 (以下、略)
(引用終了)

(引用開始)
沖縄知事選は28日深夜に大勢、2氏激しく競る
2010年11月27日(土)19時9分配信 産経新聞配信

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題への対応が焦点となった任期満了に伴う同県知事選は28日、投開票される。自民党県連から支援を受けて再選を目指す無所属現職の仲井真弘多(ひろかず)氏(71)=公明、みんな推薦=と、無所属新人の前宜野湾市長、伊波(いは)洋一氏(58)=共産、社民、国民新、日本、沖縄社大推薦=が激しく競り合っている。28日深夜に大勢が判明する見通し。

 菅政権は、日米合意に基づく同県名護市辺野古崎(へのこざき)地区への普天間飛行場移設に関し、知事選後に局面打開への取り組みを本格化させる考えだ。仲井真氏は政府側との窓口を閉ざさない考えを示し、伊波氏は国外移設を訴えており、結果次第では沖縄側との対話が遮断され普天間問題が事実上凍結になる可能性がある。

 知事選には、幸福実現党員の金城竜郎氏(46)も立候補している。
(引用終了)

《人気ブログランキングに投票》

水素文明を産み出す士官学校ML
内容は、私が管理している2つのブログ「水素文明への転換」と「兵隊よりも士官になろう」に関連した話題が中心です。

F1の最年少王者誕生

2010-11-15 05:05:05 | リーダーシップ
セバスチャン・フェテル(出展:Wikipedia)


 F1の最終第19戦・アブダビGPで優勝した セバスチャン・フェテル さんが最年少ワールドチャンピオンを獲得した。
F1の歴史にまた1つ伝説が刻まれた。

フェテルは予選でポールポジションを獲得したが、ランキングは3位。首位のアロンソと15点差があった。
フェテルが逆転するには、最終戦で優勝し、かつアロンソが5位以下でゴールしなければならなかった。
アロンソは予選3位だった。予選と同じ順位でゴールしたら、逆転できない。
逆転するには条件が厳しかった。だが、フェテルは自分のなすべきことに集中した。
アブダビGPでTOPでゴールするのがフェテルにできることである。
アロンソが何位にゴールするのかは、アロンソの実力である。

アブダビGPの結果、フェテルは1位、アロンソは7位に終わった。
その結果、フェテルが最年少ワールドチャンピオンとなったのだ。
彼は運がよかったのか? いや違う。
最後の最後まで優勝に向かって全力を尽くしたからだ。

F1に限らず、競争している人たちは、全員努力している。
その中で、ほんの少しの差と、勝利の女神が差し出す手をつかんだ者が勝利するのだ。
適当にやっているのでは、どんなに才能があっても、潜在能力があっても、結果に出すことはできない。
このことを再認識させられるニュースである。

セバスチャン・フェテル (Wikipediaより、フェテルさんの史上最年少記録一覧)

>F1での記録

* 最年少入賞:19歳349日(2007年第7戦アメリカGP)
* 最年少ラップリーダー:20歳89日(2007年第15戦日本GP)
* 最年少ポールポジション:21歳72日(2008年第14戦イタリアGP)
* 最年少表彰台:21歳73日(2008年第14戦イタリアGP)
* 最年少優勝:21歳73日(2008年第14戦イタリアGP)
* 最年少ポールトゥウィン:21歳73日(2008年第14戦イタリアGP)
* 最年少ハットトリック:21歳353日(2009年8戦イギリスGP)
* 最年少ワールドチャンピオン:23歳134日(2010年最終戦アブダビGP)


これを見た感想は、王者は1日にして誕生しないということだ。

2010/11/15 橘みゆき 拝


フェテル、「やるべきことに集中」して得た史上最年少王座 F1
2010年11月15日(月)1時41分配信 産経新聞

 トップでチェッカーフラッグを受けると、フェテルはコックピット内で拳を突き上げた。無線でチームスタッフがドイツ語で「ヘア・マイスター(ミスター・チャンピオン)」と声をかけると、涙声で「ありがとう、信じられない」と感謝の言葉を繰り返した。

 ランキングで首位のアロンソから15点差の3位と、圧倒的な不利で決着の日を迎えた。予選でポールポジションをとったとはいえ、アロンソが4位に入れば王座に手は届かない。それでも自分のできることに集中した。

 好スタートでトップを守る。直後、クラッシュでセーフティーカー(SC)先導になったが、あせることはなかった。再スタートでしっかりリードを守ると、その後もノーミスで走りきった。アロンソがピット戦略のミスで、前に入ったビタリー・ペトロフ(ロシア=ルノー)を抜けないままペースを上げられなかったことも、史上最年少王者誕生を後押しした。

 「実は終盤、状況が分かっていなかったんだ」と振り返るフェテル。チームのクリスチャン・ホーナー代表は「今季、彼は不運にも見舞われてきたが、決して目標を見失わなかった」と新王者をたたえた。

 マシンはどのチームより速かったが信頼性に欠け、トラブルで優勝を逃すこともあった。ドライバー2人を公平に争わせるというチームの方針の下、同僚のウェバーとトップを争って接触、リタイアに終わったことも。ポイントでウェバーにリードを許していたシーズン終盤には「ウェバーに王座を取らせるため、サポート役に回るべき」という“世論”もあった。

 それでも「誰が何を言っても、自分のやるべきことに集中した」とフェテル。荒かったドライビングは、シーズンが進むにつれて確実さを増すなど大きく成長。そうして、一番大事な場面で今季初めて、ランキング首位に立ってみせた。

 フェテルが子供のころからのあこがれだったミヒャエル・シューマッハー(ドイツ=メルセデス)は、「厳しいシーズンの中ですばらしいことを成し遂げた。立派なチャンピオンだ」と同郷の後輩に敬意を示した。


フェテルが逆転で史上最年少王者に アブダビGP決勝 F1
2010年11月15日(月)0時18分配信 産経新聞

F1世界選手権シリーズ今季最終第19戦・アブダビGPは14日、アラブ首長国連邦アブダビのヤス・マリーナ・サーキット(1周5.554キロ)で24台が出走して55周の決勝を行い、セバスチャン・フェテル(ドイツ=レッドブル・ルノー)が初のドライバー王座を獲得した。フェテルは23歳と134日で、2008年にルイス・ハミルトン(英国=マクラーレン・メルセデス)が記録した23歳300日を抜いて史上最年少王者となった。

ポールポジションから出たフェテルは、序盤から後続を引き離すと、ほぼ完璧なレース運びを見せ、1時間39分36秒837(平均時速183.923キロ)で2戦連続今季5勝目、通算10勝目を挙げた。2位にハミルトン、3位にジェンソン・バトン(英国=マクラーレン・メルセデス)が続いた。

ランキング首位だったフェルナンド・アロンソ(スペイン=フェラーリ)は7位、ランク2位だったマーク・ウェバー(豪州=レッドブル・ルノー)は8位に終わった。
この結果、ドライバーズ・ポイントを256点としたフェテルが、252点のアロンソ、242点のウェバーを抜き、ランク3位から逆転で王座を獲得した。(以下、略)


《人気ブログランキングに投票》

水素文明を産み出す士官学校ML
内容は、私が管理している2つのブログ「水素文明への転換」と「兵隊よりも士官になろう」に関連した話題が中心です。

カール・セーガンの宇宙カレンダー

2010-11-08 00:42:43 | リーダーシップ

いろいろ世情が極まってきて、長期的な思考がしにくくなってきている。
その場しのぎで短期的利益を優先していたら、にっちもさっちも行かなくなってしまうのは目にみえている。
そういうときこそ、長期的に物事を考えなくてはならない。
10年、100年、・・・いや、もっと長い時間の尺度である。150億年だ!

 アメリカの天文学者 カール・セーガン(Carl Edward Sagan)博士が監修し、1980年にアメリカで放送された『コスモス (テレビ番組)』にて、ビッグバン以降の宇宙の歴史150億年を1年に置き換えた『宇宙カレンダー』が登場する。

宇宙カレンダーの1秒は、私たちの時間の500年に相当するため、最後の10秒間が人類の歴史である。
宇宙カレンダーをサッカー場の広さとした場合、人類の歴史は手のひらサイズでしかない。この狭い空間に5000年の歴史がすべて詰まっている。

宇宙の歴史と比べたら、人の一生なんて、一瞬の間だけ輝くフラッシュよりもはかない。

20世紀、人類は地球から宇宙に飛び出し、宇宙カレンダーの新たな年となった。
新しい年の最初の1秒に何を行うかは、私たちが今、ここで何をなすかにかかっているのです。
私たちは150億年における宇宙の歴史の継承者である。
ここで破滅して、150億年の歴史をすべて無に帰してはならない。

2010/11/08 橘みゆき 拝




カール・セーガン「宇宙カレンダー」短縮版 (Youtube)


『コスモス (テレビ番組)』 (Wikipediaより、宇宙カレンダーの記述部分を引用)

セーガンは「宇宙カレンダー」を用いて、宇宙の150億年の歴史を1年間に置き換え、宇宙における生命の誕生が、偶然ときわめて長い年月を経てようやく到達された奇跡の結果であること、また、その生命の存在確率が極めて低いものの、全宇宙の星の数(1000億[銀河の数]×1000億[1銀河内の恒星の数])から類推すれば、宇宙に他に生命が居ることを否定することは出来ないという彼自身の研究成果を熱意を込めて主張し、宇宙が人類にとっての開発の場ではなく、宇宙の中で生かされているというメッセージを述べた。

このメッセージ性の高さが、番組の人気を不動のものとし、現在でもその人気は衰えていない。


《人気ブログランキングに投票》

水素文明を産み出す士官学校ML
内容は、私が管理している2つのブログ「水素文明への転換」と「兵隊よりも士官になろう」に関連した話題が中心です。

映画『タッカー』の紹介

2010-11-05 01:45:00 | リーダーシップ
1988年に公開された『タッカー』(Tucker: The Man and His Dream) は、コッポラ監督、ジョージ・ルーカス総指揮で製作された映画である。
この映画は、1940年代後半に実在した自動車「タッカー・トーピード」および開発者のプレストン・トマス・タッカーの実話に基づいて描いた作品で、リーダーシップを勉強するのに、たいへん良い教材です。 

Youtube に日本語吹き替え版がアップされていましたので、ぜひごらんください。

また、Youtube で、『タッカー』をお薦めする動画がありましたので、そちらを見てから、映画を見ると、より理解が深まります。



タッカー~日常洋画劇場 (Youtube)


この動画による映画の紹介をみて、実際にみたくなるでしょう。 
こんな感じでインターネットラジオや動画をアップすれば、面白いんじゃないかな?



タッカー 日本語吹き替え版(Tucker 1 of 13) (Youtube)

2010/11/03 橘みゆき 拝


【タッカー(映画)】(Wikipediaより引用)
概要

1940年代後半に実在した自動車「タッカー・トーピード」および開発者のプレストン・トマス・タッカーの実話に基づいて描いた作品である。 

実在した自動車であるタッカー・トーペードは50台しか生産されなかった。映画公開当時は47台が現存しており、撮影にあたっては愛好会の全面協力により現存している実車が総動員されてスクリーンに登場している。

刑事裁判で詐欺事件の被告人となったタッカーが最終弁論で陪審員席に向かって、自らの信じるアメリカの自由・正義・未来を訴え「もし大企業が斬新な発想を持った個人を潰したなら、進歩の道を閉ざしたばかりか自由という理念を破壊することになる! こういう理不尽を許せば、いつか我々は世界のナンバーワンから落ち、敗戦国から工業製品を買うことになる」と演説する場面が印象的に描かれている。 
 
なお、本作品では既存メーカーのビッグ3による新興メイカーのタッカー社潰しという構図になっているが、タッカー社は安全に関する意識が先進的ではあったものの技術及び経営には現実味を欠く傾向が強いために、タッカー社の大衆車計画は当初から勝算の薄かった性格のものという指摘もあり、タッカー社が自動車を大量生産できなかった理由については諸説ある。


《人気ブログランキングに投票》

水素文明を産み出す士官学校ML
内容は、私が管理している2つのブログ「水素文明への転換」と「兵隊よりも士官になろう」に関連した話題が中心です。

米民主党、歴史的敗北

2010-11-04 03:00:00 | 世の中の動き
11月02日、アメリカで中間選挙が行われ、上院議員(100名)の1/3+αとなる37議席、下院議員全員の435議席が争われた。
現在も開票中だが、下院で60議席以上減らすことは確実となり、1994年(クリントン政権下での中間選挙)での54議席減を上回る歴史的大敗となった。

アメリカ民主党の敗北は予想していたものの、歴史的敗北となるとは思わなかった。

中間選挙の大勝利によって、次期下院議長就任が確実となった共和党のベイナー院内総務(60)は、オバマ大統領の「大きな政府」路線に徹底して反対を唱えてきた人物である。
これにより、オバマ政権は金融システムを救済しにくくなるし、共和党のご機嫌を伺いながら、政策を実行しなくてはならなくなる。

日本の政界はアメリカから2年から3年遅れて追従しているため、日本の民主党も、2013年7月に行われる予定の衆参両議院の同時選挙によって、歴史的は敗北を喫し、政権交代が行われる可能性が高い。

なぜそうなるのかは、選挙に勝てない民主党政権は、自民党政権末期と同様、衆議院議員の任期が満了するまで、解散にうって出られないからである。それまでは内閣総辞職の連発だ。
問題がどんなに山積しても、先送り以外、決断できないから、日本はますます混迷の度合いを深めるだろう。
・・・ま、これも去年の衆議院議員選挙で民主党を勝たせすぎたことに起因するので、民主党に投票した人の責任となり、多数決で国民全員の責任である。

2010/11/04 橘みゆき 拝


12月11日から12日にかけて、未来有望な若者達が台湾に渡るという計画を私は知った。
本ブログの読者で、私も一緒に行こうと賛同していただけるなら、下記の「台湾夜襲戦隊掲示板」に、参加表明を書き込んでほしい。
李登輝さんとの会談は、歴史に名が残るし、大きな前進にもなる。1人でも多くの方が行くことを望みます。

「台湾夜襲戦隊掲示板」
http://mbbs.tv/u/index.php?id=jyoudou

(引用開始)
民主党、歴史的大敗 オバマ氏の再選戦略に影 米中間選挙
2010年11月3日(水)20時56分配信 産経新聞配信 【ワシントン=佐々木類】

 オバマ米大統領の政権運営に対する初の審判となる中間選挙は2日夜(日本時間3日)、全米各地で開票が進み、共和党が4年ぶりに下院で過半数を獲得した。
上院は民主党がかろうじて多数派を維持したが、米CNNなどによると、下院で60議席以上減らすことは確実となり、クリントン政権下の1994年の中間選挙時に並ぶ歴史的大敗を喫した。
オバマ大統領は今後、共和党の意向にも配慮した政権運営を迫られる。

高止まりする失業率と過去最大規模の財政赤字がオバマ政権への逆風となった。
米CNNテレビなどによると、東部時間3日早朝(日本時間同日夜)現在、下院は共和党が239、民主党が183議席獲得。上院は民主が51、共和46議席となっている。

 大統領は2日夜、次期下院議長になるとみられる共和党のベイナー院内総務に電話し、「お互いの一致点を見いだし、ともに働くことを楽しみにしている」と協力を要請した。

 これに先だち、ベイナー氏は、「米国民は今夜、オバマ大統領に明確なメッセージを送った。それは『方針を変更せよ』ということだ」と述べ、財政支出の削減と「小さな政府」を目指す考えを示した。(以下、略)
(引用終了)

《人気ブログランキングに投票》

水素文明を産み出す士官学校ML
内容は、私が管理している2つのブログ「水素文明への転換」と「兵隊よりも士官になろう」に関連した話題が中心です。

安倍元総理が台湾訪問

2010-11-02 05:55:55 | 世の中の動き
10月31日、安倍晋三元首相が、台湾の馬英九総統、李登輝元総統と相次いで会談した。
本来なら前原外務大臣や、岡田幹事長など政府首脳が台湾に行くべきところ、野党となった自民党保守派が代わりに行った。
アメリカが衰退し、沖縄からグアムへ撤退が見えている。そうなると台湾が独立を保つには、日本を頼りするだろう。
だが、支那べったりの民主党政権で、それができるのだろうか?

支那寄りの民主党政府は頼りにならないならば、今は名もないが未来ある若者達に希望を託すほかない。
12月11日から12日にかけて、そういった若者達が台湾に渡るという計画を私は知った。
本ブログの読者で、私も一緒に行こうと賛同していただけるなら、下記の「台湾夜襲戦隊掲示板」に、参加表明を書き込んでほしい。

李登輝さんとの会談は、歴史に名が残るし、大きな前進にもなる。1人でも多くの方が行くことを望みます。

「台湾夜襲戦隊掲示板」
http://mbbs.tv/u/index.php?id=jyoudou

2010/11/02 橘みゆき 拝


(引用開始)
馬総統「尖閣、感情対応回避を」 安倍氏訪台
2010年11月1日(月)7時56分配信 産経新聞配信 【台北=山本勲】

安倍晋三元首相は31日、台湾の馬英九総統、李登輝元総統と相次いで会談した。
馬総統との会談では、台湾も領有権を主張する尖閣諸島について、安倍氏が「中国が乱暴な行いをしているが、日本国民は台湾の対応を注視している」と話し、馬総統は「日台間では解決できない問題ではない。感情的な対応を避けることが重要だ」と応じた。

李元総統は会談で「尖閣諸島の領有権は日本にある」と明言した。
(引用終了)

《人気ブログランキングに投票》

水素文明を産み出す士官学校ML
内容は、私が管理している2つのブログ「水素文明への転換」と「兵隊よりも士官になろう」に関連した話題が中心です。

フィクサー福本邦雄氏、死す

2010-11-02 05:30:00 | 世の中の動き
 本業は画商だが、竹下元首相の政治団体代表を務めるなど、政財界のフィクサーとして暗躍した 福本邦雄さん が、昨日亡くなりました。

政権交代がなされ、民主党政権が迷走している現状をどうみていたのだろうか?
そういったことを含めて、戦後政治の闇を墓場に持っていかれてしまった。
死ぬ前に、回顧録くらい書いてくれれば、後世の歴史家が助かるだろうに。
残念なことだ。

昭和は遠くになっているのだが、いまだに昭和の残光を引きずっている人たちが残っているのに驚きをかくせない。
昭和30年代に想いをはせても、少子高齢化の成熟社会に、高度成長期と同じことはできない。
生活レベルを下げて、エネルギー消費を減らすというのは賛成するが、老人はともかく、若者は満足できないだろう。

時代の変化を加速することは可能だが、時計を止めることはできない。
一時的に停滞させるのがせいぜいだ。(代償は大きいが)

2010/11/02 橘みゆき 拝


(引用開始)
福本邦雄氏死去 旧KBS京都元社長
2010年11月1日19時10分 共同通信配信

 福本 邦雄氏(ふくもと・くにお=画廊フジ・インターナショナル・アート会長、旧KBS京都元社長)1日午前11時18分、敗血症のため東京都港区の病院で死去、83歳。神奈川県出身。自宅は東京都大田区田園調布3の30の12。葬儀・告別式は3日正午から港区高輪3の15の18、高野山東京別院で。喪主は妻智子(ともこ)さん。

 故竹下登元首相の政治団体代表を務めるなど、実力者との親交が深く政界フィクサーとして知られた。
新聞社勤務を経て国会議員の秘書になり政界とのつながりを築いた。戦前の日本共産党幹部福本和夫氏の長男。
(引用終了)

《人気ブログランキングに投票》

水素文明を産み出す士官学校ML
内容は、私が管理している2つのブログ「水素文明への転換」と「兵隊よりも士官になろう」に関連した話題が中心です。