新型インフルエンザ・ウォッチング日記~渡航医学のブログ~

照会・お便りetcはこちらへどうぞ
opinion@zav.att.ne.jp(関西福祉大学 勝田吉彰研究室)

フランスの力強きワクチン政策、2018年に義務付けられているのはこれ。

2017-08-03 09:13:59 | 雑感/他分野ニュースから連想

フランスで2018年に定期接種義務付けになっているのは・・・

百日咳
流行性耳下腺炎
風疹
インフルエンザ桿菌
肺炎球菌
髄膜炎菌C
ジフテリア
破傷風
ポリオ

これだけ見ると、髄膜炎も肺炎球菌もすんなり受け入れ義務化出来るフランス人の民度は素晴らしいのね・・・ぐらいな感想が浮かびそうなのですがそう単純でもなく、実は、えっ!となるのは次の記述。

フランスはワクチン懐疑が強い。「ワクチンは安全だ」というのに疑念を抱く人の割合は、全世界16%に対しフランスでは41%に達する。世界67カ国の調査n=65819で、フランスはワクチンは安全だに同意しない人が最高だったという報告あり。

こういう状況にもかかわらず、義務化の範囲を着実に拡大してゆけるのは、政治が良いのだろうなあ・・・

ソースは
http://www.contagionlive.com/news/france-to-make-vaccinations-for-11-diseases-mandatory-starting-in-2018

France to Make Vaccinations For 11 Diseases Mandatory Starting in 2018

 
AUG 01, 2017 | KRISTI ROSA
 

Therefore, starting in 2018, the following vaccines will be compulsory in France: pertussis, mumps, rubella, hepatitis B, Haemophilus influenzae bacteria, Pneumococcus, and Meningococcus C (in addition to the already mandatory vaccines for diptheria, tetanus, and poliomyelitis).

This decision is highly controversial, as a recent study consisting of 65,819 individuals spanning 67 countries, found that France, out of all the countries, proved to be the most skeptical when it came to the question of vaccine safety. In fact, a popular news outlet reported, “41% of respondents in France disagreed with the statement ‘vaccines are safe,’ compared to a global average of 13%.’”


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月2日(水)のつぶやき | トップ | 8月3日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

雑感/他分野ニュースから連想」カテゴリの最新記事