goo blog サービス終了のお知らせ 

かるろす工房

趣味の「作り物」関係を中心に(?)いろいろ書いてます。昔から運動が苦手でしたが、何故かマラソンにはまり走ってます。

第32回いぶすき菜の花マラソン走行記(その2)

2013-01-17 12:37:39 | マラソン日記
今回は遠方なので前泊、後泊することに。

前泊は車中泊の予定だったけど、ブログを読んだkazuさんから指宿在住の友人宅へ泊まるので一緒に如何ですか?と

ありがたいお申し出のコメントがあったので、そうさせて頂くことにしました

で、宇土駅でkazuさんと待ち合わせして、高速に乗り一路鹿児島へ。

谷山インターで降り、そこから鹿児島湾沿いの道を行きましたが、途中で渋滞。

時間的に余裕があったので問題無しでしたが、渋滞が嫌なら指宿スカイラインを行った方が良いですね。

受付会場近くになって駐車場に入るのにまた渋滞。

30分ぐらいかかったかな?

既に多くの人で会場は一杯でした。

会場ゲート


受付会場の体育館


入口


入ってすぐのところ


受付


参加賞引換所


奥から入口を見たところ


外のブース




今回の頂きモノ


受付を済ませ、車に戻ろうとしていたらラン友のM尾さん一家と遭遇!

まさか、ここで逢うとは!

今回は奥さんが走って、M尾さんは応援だそう。

その後会場を出て、明日の朝食を買出しして晩飯。

カツオのたたき定食!


食べ終わって温泉へ。

一部コースを辿りながら、kazuさんの友人宅へは19時頃に到着、23時頃には就寝しました。

明けて、大会当日。

5時に起きて準備、朝食。

6時前に出発してスタート地点ちかくの駐車場を目指しましたが既にいっぱい。

横道を入ったところの道路わきに誘導されて停めました。

予報では雨は午後からになってましたが、来る時からポツリポツリと降り出し

駐車してから小雨となり止む気配はありません



寒いし、雨も降っているのでスタート前まで車の中で過ごし。

スタート時間の15分ごろ前に移動。

計時車


記念撮影


スタートライン


何かのマスコット


今回もオイラは最後尾からスタートしようと思い後ろの方に行こうとしたけど歩道には沢山の人がいて身動きが取れない

途中で止まったまま、スタート時間を迎えました


(つづく)








日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ   にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます(1/17)

2013-01-17 08:20:51 | Weblog
曇りの熊本です。

今日は昼間も気温が上がらず寒い一日だとか

事務仕事に徹しよう!

夜はFBのお友達主催のセミナー、懇親会に参加です。

では、今日も一日元気にヨロシク~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第32回いぶすき菜の花マラソン走行記(その1)

2013-01-16 12:38:54 | マラソン日記
先日の1/13日(日)に鹿児島県の指宿市で開催れた「第32回いぶすき菜の花マラソン」に参加してきました!

今回の大会を一言でいうなら「寒かった!」ですね

大会HPにアップされたデータによると完走率は76.5%!



エントリー者全員が走ったわけではないでしょうが、それでも4000人近くがリタイアしたことに…

まぁ、あの天候では仕方ないでしょうね。

オイラは何とか無事に完走できましたが、かなりきつかったです

この前の富士山マラソン続き、ある意味、大変な大会になってしまいましたが

練習だけでなく、色んなことを想定して大会に臨まなければいけないことを教えてもらった大会でした。

まずは、この大会に係わったすべての皆さんに感謝とお疲れ様と申し上げます

これからボチボチ走行記を書いていきます!




日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ   にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます(1/16)

2013-01-16 08:40:59 | Weblog
晴れの熊本です。

先日のいぶすき菜の花マラソン以降、異様に食欲があり、ちょっと食べ過ぎ?

でも、体重はそんなに増えてないみたいだけど

と言っても、このまま食べ続けたら体重アップは間違いないので

そろそろ節制せねば!

あ、練習も再開せねば

では、今日も一日元気にヨロシク~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます(1/15)

2013-01-15 08:21:01 | Weblog
晴れの熊本です。

今日から仕事場の工事が入るのでなんだかんだと忙しくなりそう

明日はお客さんからのISOがらみの監査もあるので書類の準備もあるし。

テキパキとこなして効率よくやらねばです

では、今日も一日元気にヨロシク~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます(1/14)

2013-01-14 09:13:02 | Weblog
雲は多いけど晴れの指宿です。



あ~一日ズレてればなぁ~(/ _ ; )

ま、しょうがないですけど…。

筋肉痛もこれといって無く爽やかな朝です(^^)v

朝食もバイキングでガッツリ頂きました!( ̄▽ ̄)



これから知覧に寄って帰りま~す(^ー^)ノ

では、今日も一日元気にヨロシク~(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます(1/13)

2013-01-13 05:21:54 | Weblog

雨の指宿です。



今日は「第32回いぶすき菜の花マラソン大会」に参加です。

今年初のフルマラソン頑張りまっす!p(^_^)q

雨なのが困りますが、それもまた良い経験と言うことで( ^ω^ )

では、今日も一日元気にヨロシク~(^ー^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます(1/12)

2013-01-12 08:23:22 | Weblog
晴れの熊本です。

明日の「いぶすき菜の花マラソン」に向け今日出発します。

今夜は車中泊の予定でしたが、ブログ読者の方から「一緒に指宿の友人宅に泊まりませんか?」と

ありがたいお申し出があったので、お言葉に甘えて便乗させて頂くことにしました!

列車かバスで行く予定だったそうなので、行きはオイラの車でご一緒することに。

10回以上「いぶすき菜の花マラソン」に参加されているそうなので車中で色々とお話しも聞けそうです

明日、雨なのがちょっと残念ですが、今年初のフルマラソンなので楽しんで走ってきます!

では、今日も一日元気にヨロシク~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本城マラソンも近づいてきました。

2013-01-11 22:05:53 | マラソン日記
こちらも色々、熊日新聞に出てましたが放ったらかしでした…


[12/20]【号砲へ 熱気再び】(上)「目玉選手」 “川内人気”に熱い視線

やっぱり、これは目玉になるでしょうね。記録次第では全国ニュースにもなるかも。

でも、坂が多いから厳しいかな…


[12/21]【号砲へ 熱気再び】(中)「1回目の反省」 ランナー目線で次々改善

前回の反省を元に改善するべきところは改善してランナーにとってホントの意味で良い大会になると良いですね


[12/22]【号砲へ 熱気再び】(下)沿道の応援 独自の企画、準備着々

今年も応援は期待出来そうですね!

応援がランナーに与える影響はとても大きいので是非頑張って頂きたいです



[12/29]開催50日前パレード 「当日は公共交通を」

そうは言っても、その公共交通が発達していなくて不便なのが…ね



[01/04]“走る場づくり”進む 熊本市の公的スポーツ施設

これはもっと色々やって欲しいですね。お金をかけなくても工夫次第で出来ると思いますが



[01/05]通過情報や応援メッセージ 熊本市、特設サイトを計画

便利な世の中になったなぁ~と実感しますね。

オイラも人吉走った後、応援に行く予定なのでこれがあればどこにいるか分かるので助かります


[01/09]公道での練習 マナー守って安全に

最近練習する人が特に増えたような気がします。

周りに迷惑かけないように練習したいですね。

夜走る時は反射材だけでなくヘッドランプも着けて走るようにしましょう。

周りへの視認性も良くなるし、自分自身も路面状況が分かるので転倒の危険も減りますからね。

今日帰るとき、3号線の歩道を3人ほどの方がリュックを背負い、反射材、発光器、ヘッドランプを着けて走ってました。

ヘッドランプ着けてるランナーを見るのは始めてでしたが、もっと増えて欲しいですね。

もちろん、オイラも着けて走ってます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードパル駅伝に参加してきました!

2013-01-11 12:47:21 | マラソン日記
ここんとこ、おはようの投稿しかしてなかった

さて、ラン友のS藤さんのお誘いで正月早々の1/3に熊本市の西里校区で開催された

フードパル駅伝というのに参加してきました!



駅伝と言っても地区の運動会規模ですが、50年以上の伝統がある大会で、

宣言マラソンの部には熊本市長も参加されてました。

駅伝は1.3kmと2.7kmのコースをを7人でつなぎます。

宣言マラソンは1.3kmのコースを事前に自己申告したタイムに近い人が優勝です。

開会式


スタート、ゴール地点


スタート直前


テレビ熊本の取材も


閉会式


賞品はフードパル熊本の企業さんからの協賛品


オイラたち3チーム分の頂きモノ


で、オイラの取り分。参加費は無料なのでお得です。



寒かったけど、楽しい大会でした!





日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ   にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする