思い立って、各種インターネットバンキング等の整理。
しばらく使っていないとパスワードなど分からなくなっているものがある。
これかな?と思って入力すると、通るのもあれば、通らないのもある。
カードが来てから(10年?)初めてのログインで初期設定を行うのもある。
どうやっても通らないカードはパスワード再設定の処理へ。
郵便等で2~3週間かかるらしい。新たに講座を開くほうが早いか?
残金ゼロ円と思っていたのに、数千円残っていて得した気分?
もともと自分のものなのに。
セキュリティに関しては各行とも気にしているようで、
最近にフィッシング詐欺に関する注意書きが多い。
「入力してエンターを押す前に、URLの先頭がXXXになってることを確認」
パスワードの入力も、キーボードでなくて、画面に表示される仮想キーボード
のクリックを要求されることが多くなっている。
究極のパスワード、ワンタインムパスワード(乱数発生器)については、
それが標準のところ、別料金のところとまだ普及段階。
これも一つだったらいいが、複数もつとなると、大きさがね・・・
もっと小さくなって欲しいし、複数をまとめることができるようになって欲しい。
しばらく使っていないとパスワードなど分からなくなっているものがある。
これかな?と思って入力すると、通るのもあれば、通らないのもある。
カードが来てから(10年?)初めてのログインで初期設定を行うのもある。
どうやっても通らないカードはパスワード再設定の処理へ。
郵便等で2~3週間かかるらしい。新たに講座を開くほうが早いか?
残金ゼロ円と思っていたのに、数千円残っていて得した気分?
もともと自分のものなのに。
セキュリティに関しては各行とも気にしているようで、
最近にフィッシング詐欺に関する注意書きが多い。
「入力してエンターを押す前に、URLの先頭がXXXになってることを確認」
パスワードの入力も、キーボードでなくて、画面に表示される仮想キーボード
のクリックを要求されることが多くなっている。
究極のパスワード、ワンタインムパスワード(乱数発生器)については、
それが標準のところ、別料金のところとまだ普及段階。
これも一つだったらいいが、複数もつとなると、大きさがね・・・
もっと小さくなって欲しいし、複数をまとめることができるようになって欲しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます