9月7日(火)
、夕方より小雨
9時より臨時会議。1時間ほど。その後情報交換会。
昼、駅前にランチへ。明日の高知の割引切符を購入。
JRも高速バス対策で割引切符を出しているが、
あまり積極的には宣伝していないような。
みどりの窓口で言うと、売ってくれるが、どこにも表示はない。
週末の押し売りの資料の準備、
印刷、送付の依頼。
明日からの集中の資料、ファイル等の整理。
ファイルをUSBメモリにコピーしていて、
USBの延長ケーブルのコネクタが変になり、ショートしたような
メッセージが表示される。
あわてて新しいケーブルを生協から買ってくる。
moodle等に登録して、ダウンロードしてもらおうと
思ったが、7階のネットが不安定(午後には安定していたが)
だったら、うまくコースが新設できず。
とりあえずpukiwikiにテキストデータは登録できた。
ネットにうまく繋がらないときのために、
手持ちのUSBメモリーに必要なファイルのをコピー。
帰宅しようとして、教科書を持ってこなかったことを思い出し、
Uターン。教科書を取り出して帰宅。
6時過ぎから台風の影響で雨が降り始めていたが、
10時ころには雨はやんでいた。

9時より臨時会議。1時間ほど。その後情報交換会。
昼、駅前にランチへ。明日の高知の割引切符を購入。
JRも高速バス対策で割引切符を出しているが、
あまり積極的には宣伝していないような。
みどりの窓口で言うと、売ってくれるが、どこにも表示はない。
週末の押し売りの資料の準備、
印刷、送付の依頼。
明日からの集中の資料、ファイル等の整理。
ファイルをUSBメモリにコピーしていて、
USBの延長ケーブルのコネクタが変になり、ショートしたような
メッセージが表示される。
あわてて新しいケーブルを生協から買ってくる。
moodle等に登録して、ダウンロードしてもらおうと
思ったが、7階のネットが不安定(午後には安定していたが)
だったら、うまくコースが新設できず。
とりあえずpukiwikiにテキストデータは登録できた。
ネットにうまく繋がらないときのために、
手持ちのUSBメモリーに必要なファイルのをコピー。
帰宅しようとして、教科書を持ってこなかったことを思い出し、
Uターン。教科書を取り出して帰宅。
6時過ぎから台風の影響で雨が降り始めていたが、
10時ころには雨はやんでいた。