
12月も半ばを過ぎ、徐々に枯木も増え色のない冬らしい世界が
広がってきました
そんな中、小さな薄紅色の可愛らしい形と色をした「檀(まゆみ)の実」 が
色を添えます。
まるで紅いほっぺの愛らしい女の子のようでしょ?
またの名を「真弓」。
この枝で「弓」を作ったことからこの字があてられたのだそうで、
または弓木(ゆみぎ)とも言われているようです。
この木からこけしや将棋の駒も作られてるとか。
12月も半ばを過ぎ、徐々に枯木も増え色のない冬らしい世界が
広がってきました
そんな中、小さな薄紅色の可愛らしい形と色をした「檀(まゆみ)の実」 が
色を添えます。
まるで紅いほっぺの愛らしい女の子のようでしょ?
またの名を「真弓」。
この枝で「弓」を作ったことからこの字があてられたのだそうで、
または弓木(ゆみぎ)とも言われているようです。
この木からこけしや将棋の駒も作られてるとか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます