風薫海航空翔

カゼカオル・ウミワタル・ソラカケル Presented by 柊(syu)

ハゲタカ

2007-09-08 18:30:53 | ハマリもの
家事も仕事も起業計画もブログもヨガも腹筋も、全てのことにおいて滞って。ナニも出来ない日々が連日続いている。決して体調が悪い訳ではない、精神的に落ち込んでいる訳でもない。
原因はコレだ↓。

           

NHK土曜ドラマ「ハゲタカ」。全てこのドラマのせいだ←責任転嫁ですが何か?(開き直り)。

今年2月にNHKで全6回がオンエアー。その評判の良さを後で聞き「見たいな~」と思ってたら、8月下旬に6夜連続再放送。それを見て・・・奈落の底に落ちるがごとくハマッてしまった。このヲタク体質なワタシがここまでハマるのは何年ぶりだろうか、とビビってたじろぐレッドゾーンまで到達目前
そしてついにDVD-BOXまで購入。このヲタクなワタシが今までいろんなドラマやプロレスのDVD-BOXを我慢してきたにもかかわらず、生まれて初めてDVD-BOXに手を染めてしまったドラマだからそのハマり具合は半端ではない
だってNHKときたら、未公開シーンや記者会見・出演者インタビューを特典映像でつけてきたんだから。買わずにいられる訳がない。NHKに「おいっ!ハゲタカのせいで、家事も仕事も手がつかない!どうしてくれるんだ!!萌えぇぇぇっ!(←殴)」と苦情電話?を入れたいぐらいだ(これも責任転嫁)。

ヲタクの戯言は置いといて

ホント面白いドラマである
企業買収を巡る経済ドラマなんだけど、骨太なドラマ設定に加えてスピード感のあるストーリー、演出や音楽の素晴らしさ(光の演出に感動した)、そして一流の役者陣。全てが恐ろしいパワーをもって視聴者を引っ張り込む。こういう人間ドラマをやらせたらNHKは天下一品やのぉ。

ストーリーはエリート銀行員(柴田恭兵)と、「ハゲタカ」と呼ばれる外資系ファンドの代表(大森南朋)の戦いがベース。そこに親を死に追い詰められた過去をもつTVキャスター(栗山千明)と、IT企業社長(松田龍平)が絡む。
この役者のメンツだけでもスゲェー!と思うんだけど、それぞれの演技力がこれまた凄まじい。
柴田恭兵は、「ここまでするか!」と思うほど周囲の人間に苛め責め抜かれるのに、どこまでも立ち上がるタフさを演じた(それがまた萌え…ゲホッゲホッ)。
大森南朋は「えぇぇぇっ!!Dr.コトーで桜井幸子の旦那役やってた人と同一人物なんかいっ!!!」と驚愕するほど、クールな鷲津政彦という役柄にハマりきっていたし(これもまたまた萌え…ゴホッゴホッ)。
栗山千秋は思ってた以上に芝居がうまかったなぁ。
松田龍平の存在感と個性に眩暈を覚えたぐらいだった。もうこの人には「松田優作の息子」という看板はいらんと思われ。ホントは中村獅童がキャスティングされていたらしいが、飲酒運転で降板し松田龍平が起用になったそうだ。しかし今となっては、中村獅童では物足りなかったかも?と思うようになるぐらいの演技力を見せ付けた。
この4メンツに大御所俳優がバンバン絡んで、ドえらい迫力になっている

それと「TOB」「ホワイトナイト」なんて経済用語はニュースで聞いたことある程度だったけど、それがどういうことか?ということをこのドラマで知ることも出来た。「なんだ、TOBって五反田の『東京卸売センター(=TOC)』とは関係なかったのか」とか「あー、村上ファンドやホリエモンがやろうとしてたことは、こういうことだったのか」とか「なんで阪急と阪神が合併するのか、やっとわかったわ~」などと、遅ばせながらも理解した次第である(TOBの件については無知すぎ)。改めて経済って面白いと思わせられたドラマである。

ということでDVDレコーダーの前から離れられない毎日。お友達の皆様、このヲタクのハゲタカ熱が冷めるまで柊は遠くに旅に出たと思ってて下さい(涙)。またスーパーの特売品の前で「豆腐86円を買い叩く!買い叩く!買い叩く!」「誇りでメシが食えますか!」などとホライズンの鷲津さんのごとく叫んでいるヲタクがいたら、そっと遠くから見守ってやって下さい(号泣)。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (mitamura)
2007-09-11 23:21:19
ハゲタカ面白いですよね。
勢いあまって、ハゲタカの小説を買ってしまいました。(中古で。。)
ドラマのスピンオフのような内容になっているので、ドラマにはまった人なら必ずはまるでしょう。
三葉銀行ニューヨーク支店で働く芝野健夫なんてかっこよすぎです。
DVDBOXも買おうか迷い中です。。
こんにちは~ (柊)
2007-09-16 18:31:29
mitamura様、はじめまして~。コメントありがとうございます。

「ハゲタカ」原作本、たまりの分厚さに心折れてまだ購入してないんですが(笑)。そうなんですかー、ドラマにハマったのなら面白いかもしれませんね。
ドラマでは描かれなかった芝野さんや鷲津さんの過去っていうのも魅力的です。「ハゲタカ枯渇症候群」に陥る前に、ワタシも是非ゲットしますわー♪。

DVD-BOXは、ワタシも購入を散々迷いました。決定打になったのは、アチコチで品切れ続出という情報でして。買って損はないDVDでしたよー。特に出演者インタビューや未公開映像は見所多し。是非ご検討を!!!。
そして購入の暁には、周囲の方を洗脳してください(笑)。