yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

鯉のぼり&藤(2019-05-03)

2020年05月06日 23時55分03秒 | お祭り・イベント

 昨年(2019)の5月3日に撮った写真からです。。。

外出自粛のGWが終わりましたが、緊急事態宣言の延長により、都

府県によっては、外出自粛が延長されますね。

今年のGWは、市内しか写真を撮りませんでしたので、掲載してい

ない写真を含めて3日に撮った写真を掲載します。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【加須市民平和祭のジャンボ鯉のぼり】

ジャンボ鯉のぼりは、セレモニーのあと午前と午後の2回あげられ

ますが、午前の部は、口輪が折れてしまったそうで、遊泳すること

が出来ませんでした。

100mの大きさの鯉のぼりをあげるのは大変です。。。

ヒーローも登場です。。。

鯉のぼりと比べると大人もこびとの様です。。。

午前中はここまでしか上がりませんでした。

午後は上手くあがったようです。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 【羽生市・大天白神社の藤】

安産子育ての神社として有名ですが、藤の花でも有名な神社です。

山のような立ち藤が、見頃でした。。。。(^O^)

扇形に上手く形を整えていますね。

ここは白い藤も多いです。

ボタンも少し咲いていました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【館林の鯉のぼりとつつじ】

群馬県・館林市役所前の鶴生田川にかかる「こいのぼり里まつり」

鯉のぼりの数が凄いです。

5月という事でつつじも大分咲いていました。

今年、3月の撮影会の時には大きな鯉のぼりは掲揚されませんで

した。。。

幼稚園児たちが描くので、新型コロナの影響でしょうか。

「里沼物語」

館林市の「里沼」が、昨年(2019年)日本遺産に認定されました。

群馬県では、2つ目の日本遺産です。

関東で11の名称(埼玉県は行田市)が認定されています。

館林城跡にもつつじが咲いていました。


総合アリーナーのつつじ

2020年05月05日 23時21分52秒 | 公園 駅

 行田市・総合アリーナーではつつじが見ごろになっていました。

散歩やジョキングコース、運動場などがありますので、訪れてい

る人は、思い思いに楽しんでいる様でした。  5月4日

緊急事態宣言が延長され、外出自粛は続きますが、健康面には留

意したいですね。

ナツメグサ(クローバー) が咲いていました。

テニスコートや野球場の周りのつつじも見ごろになっています。

ジョキングコース・スタート地点

新緑もきれいでした。。。

乙女椿やハナミズキが咲いていました。

 


夕暮れの水城公園

2020年05月04日 22時10分40秒 | 公園 駅

 水城公園のつつじが大分咲いてきていました。 5月2日(土)

暑い日でしたので、夕方散歩へ行ってみました。

陽射しが、随分伸びてきてますね。

熊谷の5月1日の日の出時間は、4時49分。

日の入り時間は 18時30分。。。

気温は、31.4℃で5月2日では、もっとも暑い日だった様です。

今の時期で30℃越えは、かなり暑く感じます。

(18時45分頃)

夕方でも走っている人、散歩している人が多かったです。

夕方もサギを見ることが出来ました。。。

「月に雁(かり)」という切手がありましたが。。。

「外灯の灯りにサギ」です。。。

ストロボなしで厳しい明るさでした。


長久寺とハナミズキ

2020年05月03日 22時29分35秒 | 神社 お寺 施設

  行田市桜町にある真言宗智山派のお寺、長久寺です。

隣接する久伊豆神社とともに、成田顯泰が開山したといわれてい

ます。

境内には、大きなイチョウの木があり、ハナミズキが咲いていま

した。

「春もみじ」が、鮮やかに色ずいていました。

長久寺本堂。。。

行田市指定記念物 の公孫樹(イチョウ)の木です。

公孫樹の木が4本あります。

真名板古墳(薬師堂)のところにある3本の公孫樹の木も市指定記

念物になっています。。3本とも途中から切られてしまいましたが。

ハナミズキは白い花が多かったです。


久伊豆神社の藤

2020年05月02日 22時28分10秒 | 神社 お寺 施設

  行田市桜町にある久伊豆神社です。

大長寺から近いこともあって、散歩で行きました。。。(^O^)

成田顯泰が忍城を築城の際に、隣接する長久寺とともに創建したと

いわれています。(1469-1487)

久伊豆神社の藤(九尺藤)も有名で、5月上旬には藤祭りが行われ

ます。

撮影は4月29日で早かったせいもありますが、あまり咲いてきて

いませんでした。。。隔年くらいで藤を撮りに来ていますが、以前

程は咲かなくなってきてますね。

行田市指定文化財となっている、勝海舟書「大幟」原本も保存され

ています。

もう少し藤の花が伸びてくれるとイイですね。

境内には赤飯稲荷神社もあります。

つつじも咲いていました。


大長寺と猫  

2020年05月02日 03時42分30秒 | 神社 お寺 施設

 行田市にある浄土宗のお寺・大長寺です。

大長寺大仏(行田大仏)ともいわれる大きな大仏様がいます。

江戸時代の享保年間に建立された大仏様ですが、太平洋戦争により

供出され、戻ってこなかったために再建されています。

忍藩主を勤め、老中として活躍した阿部忠秋の菩提寺ともなってい

ます。

叔父さん夫妻の眠るお寺でもありますので、久しぶりに行ってきま

した。。。行田忍城下七福神の毘沙門天にもなっています。

忍城史跡碑が入ってすぐ左にあります。

亀通山行田院。。。

六地蔵

「塩地蔵尊」があります。。。塩が凄いです。

125号沿いにありましたが、大長寺に移されています。

エンマ様もいます。

西向地蔵のところにいた猫 🐈 です。。。

新緑が綺麗です。