
7月3日の代々木公園です。
昨日掲載のearth gardenは道を挟んで、国立代々木競技場
側で行われていました。
代々木公園は、広い公園ですが、バラの花がまだ、たくさん
咲いていました。
オリンピック・ファイヤーという真っ赤なバラもありましたが、
あと4年後には、東京オリンピックの会場になりますね。




3日は、暑い日でしたが、池の周りには、上半身裸で日光浴
を楽しんでいる人が多かったです。

カラスも行水をしていました。。。(^O^)





紫陽花もまだ咲いていて、一緒に写真を撮らせて頂きました。


イベントの準備をしていたところを撮らせて頂きました。
ピンク色に統一していて、緑の木々の中で、やさしい感じの
色合いでしたね。



ハートの風船も良いですね。

素敵な方達でしたが、目線入りで。。。

七夕飾り作りに誰でも参加できました。

明治神宮にも、たくさんの方が訪れていましたが、外国の
方が多かったですね。


原宿駅のとんがり屋根が印象的ですが。。。
原宿駅のすぐ近くには、2020年の東京五輪の会場となる国立
代々木競技場があり、多くの方が訪れる原宿駅の建て替えが
行われるようです。
東京都内最古の木造駅、原宿。。。1924年に建設された西洋
風の建物が見られなくなってしまうのは、残念ですね。
90年以上の歴史を持ち「関東の駅100選」にも選ばれているそ
うです。

ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。