姫路城のライトアップと姫路駅前通りです。
10月27日(日)
姫路城見学から、駅近くのホテルへ行き、その後ライトアップ
を見に行ってきました。
姫路駅正面から姫路城を真すぐ見ることが出きます。
駅前では、イベントが行われていた様で、後かたずけも終わる
くらいの感じでしたが、猿回しの方とお猿さんを撮らせて頂きま
した。。。。特別に少し芸も見せてくれました。。(^O^)
可愛いコスチュームです。
駅前から良く見えます。
お城までの間に幾つかの銅像があります。
姫路城のパネルが飾られていましたが、それを見ている様です。
やまさがありました。
姫路には、ヤマサ水産やヤマサ蒲鉾の会社があるようです。
しゃちほこもあります。
城近くでは、交流イベントも行われていた様です。
姫路城のライトアップを撮りに来られている方も多かったです。
ライトアップされた姫路城も素敵でした。
やまさ。。。宣伝をしてくれました。。(^O^)
夜の姫路駅
ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。
お城・続きます。
昼間とは,雰囲気が全然違いますね。
大通りからの姫路城!
姫路城に行くとき,まず車の中から見えて,
感激したのを覚えています。
実家に帰る途中に姫路城に寄ったので
姫路の市内は見ていませんが
今回,yamasaさんのおかげで,姫路見物が出来ました。
ありがとうございま~す。
姫路城も素敵ですね~。
そうそう、駅から見えるんですよね。
なんか、得した気分になります。
ヤマサ蒲鉾、聞いた事があります!
食べた事はないですが(笑)
夕食も美味しそうで、満喫できましたね。
感動しますね。
姫路は思い入れのある場所なんです。
城のライトアップの様子、日没後30分位だと思いますが、やはり、空が濃い青色の方が映えますね。
「可愛いコスチューム」の2人、やはり、ハロウィン関係でしょうか。
幻想的で素晴らしい!
駅の正面から見えるのはいいですね^^;
姫路はyamasaさんと縁があるんですね(笑)
白いお城が、浮き上がってくる様です。
姫路城は車からも良く見えますね。
駅をの通路からも姫路城が見えます。
良いところに駅を作ったと思います。。。(^O^)
観光のしやすさも人気の一つなんでしょうね。
駅からお城までしか見ていませんが、姫路を自分も見ることが出来ました。
ありがとうございます。
駅から見えるのは素晴らしいです。
観光地は駅から遠いところも多いですが、これだけ近いとイイですね。
ヤマサ蒲鉾は自分も名前が同じなので、何かと見る機会があります。
ヤマサのパチンコ台や万歩計も。。。(笑)
姫路。。。久しぶりに楽しませて頂きました。。。(^O^)
絵になる風景ですね。。。(^O^)
姫路は良いところですね。
道もよく整備されていますし、街並みも綺麗です。
海も近い様ですし。
姫路城のライトアップも良かったです。
夕焼けも、日没後の方が赤みが出て綺麗ですね。
この日は、青空が広がっていましたので、白いお城と良い感じでした。
街では、ハロウィンの飾りがあるところがありました。
可愛いコスチュームでした。
幻想的な感じ有りました。
駅から見えるのは嬉しいですね。
姫路城に来たという感じにさせてくれます。。。(^O^)
ヤマサ縁がありそうです。