goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

古代蓮の里のビオラとロウバイ「2022」

2022年01月12日 22時19分42秒 | 古代蓮の里

行田市「古代蓮の里」のビオラとロウバイです。

「フラワーアート」で花ハスをかたどっていますが、たくさんの

ビオラとデイジー、ノースポールといった花を使用しています。

縦24m×横40mの大きさの中で作られている「フラワーアート」

には14500株の花が使われているそうです。

フラワーアートのイルミネーションは昨年撮りにきましたが、

1月4日で終了しました。

園内のロウバイが大分咲いてきています。

蕾のものがありますが、前玉神社のロウバイよりは、見ごろに

なってきている感じです。

 古代蓮会館入り口前のビオラ。

鉢植えのものがたくさんあります。

イルミネーションのときとは違った雰囲気があります。

たくさんのビオラなどで、花ハスの模様を作っています。

スプリンクラ―が稼働していました。

夕方でも池には氷が張っていました。

太陽が二つ出ていました。。。(^ε^)♪ 

古代蓮の展望台とロウバイ。

坂に猫ちゃんがいました。

釣りをしているご主人待ちかな?

すべり台のシルエット。

少しづつ日が長くなってきました。


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
siawasekunさんへ (yamasa)
2022-01-15 07:16:11
おはようございます。
古代蓮の里は、ビオラやロウバイがよくさいていました。
冬でも花を見る事が出来るのはイイですね。
ありがとうございます。
返信する
りぉさんへ (yamasa)
2022-01-15 07:10:15
ビオラがよく咲いてました。
たくさんあると見ごたえがありますね。
ロウバイは冬咲く花ですので、寒さ感があります。
暫くは寒い日が続きそうですね。
返信する
ponyokinakoさんへ (yamasa)
2022-01-15 07:06:57
おはようございます。
イルミネーションは終わってしまいましたが、ビオラなどのフラワーアート
も楽しめますね。
展望台からがよくわかるようになっています。
太陽が池に映りこんでいました。。。(^ε^)♪ 
夕方で少し寒い時でしたが、陽の光が暖かみを感じます。
返信する
縄文人さんへ (yamasa)
2022-01-15 07:02:51
蓮の里も、1年を通して楽しめますね。
季節ごとの花もイイですね。
猫ちゃんが可愛かったです。。。。(^ε^)♪ 
民家は近くにないのですが。
返信する
Hazuki27sさんへ (yamasa)
2022-01-15 06:59:52
おはようございます。
古代蓮の里は、蓮の花で有名になりましたが、いろいろな花が咲きます。
桜や梅は見事ですよ。。(^O^)
今の時期はロウバイですね。
水仙も以前は見かけたのですが、最近は見ていない感じがします。
蓮は今年も期待したいです。
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2022-01-15 06:55:43
ビオラもたくさんあると見ごたえがありますね。
ロウバイもたくさん咲いてきていました。
冬の風物詩ですね。
寒い時期は、花が少ないですね。
太陽が二つありました。。。(^ε^)♪ 
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2022-01-15 06:51:34
ビオラがとても綺麗に咲いていました。
長い期間、楽しむことが出来る花ですね。
たくさん咲いていると精悍な感じです。
周りの風景は、冬です。。。(笑)
ロウバイの木がたくさんあるので見ごたえがあります。
シルエットも冬の景色の感じがありました。。。(^ε^)♪ 
返信する
おはようございます (siawasekun)
2022-01-15 01:05:53
とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)

見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
返信する
Unknown (りぉ)
2022-01-13 16:28:20
ビオラが綺麗に咲いていますね♪
寒くても元気に咲いているのは凄い!
ロウバイが心なしか寒そうです(笑)
池への映り込みがとても素敵です。
返信する
Unknown (ponyokinako)
2022-01-13 15:36:28
こんにちは。
イルミネーションも見事でしたが
明るい時間帯の景色も美しいですね!
ビオラを沢山纏めて…とっても綺麗です✨✨
最近ビオラが大好きになりました(*´꒳`*)♪

いけに映り込む逆さ景色、太陽
とても美しいです(*´꒳`*)✨✨
返信する
Unknown (縄文人)
2022-01-13 11:56:33
▲ 蓮の里 紅白の鶴 見つけたり 

   蓮の里も、季節に在って、千変万化する、これぞ楽しき・・・・。
猫が現れましたり・・・・・!!
返信する
おはようございます。 (Hazuki27s)
2022-01-13 10:44:17
古代蓮の里は蓮花ばかりではなく
アート作品やイルミネーション、その他諸々、、、
四季を通じて色々と考えられていますね♪
余り、近いとも言えないので蓮しか見に行けないけれど
こんなにたくさんお花があったら、チャンスを作らねば。。。
そうは言っても、蓮花がメインなので今年も行きまーす♪
返信する
Unknown (こた母)
2022-01-13 08:54:03
ビオラがたくさん!
高い花ではないけど、これだけいっぱい
だと、高額になりますね~(笑)
蝋梅も、綺麗♪
冬は、お花が少ないから、貴重です。
太陽が二つ!
面白いです(笑)
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2022-01-13 05:08:43
ビオラ!
華やかできれいですね。
もう春になった感じ!?
でも,まわりを見ると冬枯れ‥‥
氷も‥‥
でも,蝋梅が!!
立派な木ですね。
そしてたくさん花が咲いて!!
元気をもらえました。
滑り台のシルエット‥‥
おとぎの国の感じですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。