goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

美人林&棚田

2010年05月15日 21時26分12秒 | 旅行・小旅行・出先



友人と美人林と棚田の写真を撮りに行きました。

 「美人林」は新潟県十日町市にあるブナの木の森です。

 美しい木の姿から「美人林」と呼ばれているそうです。

 朝早くから、多くのカメラマンが訪れるところです。。
  写真を撮る人ひと以外はあまり訪れない様です。。。  

 着いたときが5℃でしたので寒かったですね。。
 
  写真を撮っているときは、指が寒かったです。。
  森には、日差しが少ししか入り込みませんが、幻想的な感じがあります。。 







 場所により雪が解けずに有ります。
  雪がブナの木を囲むようにある時がすごくきれいで良いそうです。 







 朝早くから、車が駐車場に止まっています。
  車の後ろにあるのは、雪の塊ならぬ雪の山です。。。おお寒い。。 
 



 「美人林」の近くには「キョロロ・森の学校」がありました。



 松之山やまつだいには多くの棚田があります。。
  自然の中にある水田はいいですね。。









 清水の棚田



 星峠の棚田。。
  星がすごくきれいなところみたいです。

  新潟県は米どころだけあって、たくさんの棚田が点在しており、移動するには時間
  がかかりますが、日本ののどかな風景が広がっていて良かったですね。



 久しぶりに食べ物の写真を。。
  赤いなるとが、珍しいですね。



 タイトル間違っていました。
  「美人林でした。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
^^ (kt19591108)
2010-05-16 00:53:02
Σ(^∇^;)えええええ~
良いな~~~~~~~~~~~~
知ってる方なかなかいないですよ~~~

いいな~
行きたくても 単に・・・そこだけってのはね~
ああ~Yさんのブロブ見ちゃうと 行きたくなっちゃいますね~^^
返信する
Unknown (さぎそう)
2010-05-16 06:58:25
星が綺麗に見えるのが分かりますね
それだけ自然が一杯なんですもの
藁葺きの家も趣が有って良いですね

美女林は避暑地にうってつけのような・・・

自然の写真集を見せてもらいました
返信する
kt19591108さんへ (yamasa)
2010-05-16 10:55:32
「美人林」はカメラマンでも知らない方多いです。。
でも、遠くから泊まり掛けで来る人も多いんですね。 
「棚田マップ」なるガイド地図も有ります。 
棚田だけで、6,7ヶ所行きました。。
道路は空いていますが、移動距離は長いですね。
景色の良いところでした。。。 
返信する
さぎそうさんへ (yamasa)
2010-05-16 11:15:28
すいません。。名前間違っていました。
「美人林」でした。
日差しが入り込みにくいので避暑地にはいいですね。。
まわりは自然ばかりですが。。 
三重から来た人の話では、朝4にもやがでて、10年ぶりに良い写真が 
撮れたといっていました。
キャンプのカッコで来る人も多く、「美人林」や棚田の夕焼けや早朝の 
写真を撮りますね。

十日町市のポスターは星峠の棚田に霧が出ている綺麗な写真になっていました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。