goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

箭弓稲荷神社「2024辰/龍」

2024年01月10日 22時52分55秒 | 神社 お寺 施設

東松山市にある「箭弓稲荷神社」です。  1月8日

初詣は2日に行っていましたが、よく行く神社の一つですので

行ってみました。

和銅五年(712年)の創建と伝えられていますので、歴史のある

神社です。

江戸時代中期の御社殿には、見事な彫刻が施されています。

8日でも、たくさんの方が訪れていました。

龍の頭の様な雲が出ていましまた 。。。(^▽^)o

今年も女子高校美術部が制作した干支の絵馬が飾られています。

見事な辰(龍)ですね。

たくさんの「バット絵馬」が奉納されています。

「箭弓稲荷神社」の本殿・幣殿・拝殿が国の指定重要文化財へ

指定されるようです。(2023年11月)

見事な「龍」の彫刻を見せてくれます。

お焚き上げが行われていました。

サザンカの花がたくさん咲いていました。

女子高校書道部が書いた「辰」が駅に飾られていました。