goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

羅漢様と彼岸花(定福院)

2019年10月05日 00時08分57秒 | 神社 お寺 施設

 久喜市栗橋(旧栗橋町)にある定福院です。

真言宗豊山派・八幡山定福院は、羅漢の寺と呼ばれています。

たくさんの羅漢像が訪れる人を迎えてくれますが、1989年か

ら始まった、「五百羅漢を彫る会」が、発足30年を5月に迎

えたそうです。

県内外の会員の方が彫った羅漢像は、650体を超えていて心

のこもった作品が並びます。

彼岸花も咲いてきて、羅漢様に彩りを添えてくれている様です。

羅漢様祭りが11月3日に行われます。

 いろいろな羅漢様がいます。

山門をくぐると、十三佛が並んでいます。

ゆくっり。。。いきたいですね。

人生も車の運転も。。。

彼岸花が見ごろを迎えていました。

 羅漢様の表情がイイですね。。。(^O^)

定福院・本堂

アゲハ蝶も飛んでいました。

定福院のとなりには、八幡神社があります。