yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

さきたま古墳

2013年03月06日 23時58分20秒 | さきたま古墳

何度か載せているさきたま古墳公園ですが、少しづつ春が訪れて

きていますね。

先日よりは、少しですが梅が咲いてきています。。。3分咲きぐらい

ですので、まだ満開には時間がかかると思いますが。

 3月24日(日)には、読売写真クラブの第一回撮影会が行なわ

れます。。。。。。モデルは3名です。

今回も、新しいモデルさんが入りますのでフレッシュで楽しい撮影会

になりそうです。

クラブ会員の方は無料ですが、一般の方は有料となります。

ここは、桜の名所となっており、桜の咲く時時には多くの方が訪れま

すが、これからの天気次第では、桜と梅。。両方見られるかもです。

 写真は、3日(日)に撮ったものと、以前桜を撮ったものです。

梅はもう少しかかりそうです。

手入れは、あまりされていない植物園ですが、水仙が咲いていました。

移築された昔の農家が2軒あり、当時の様子を垣間見ることができます。

広い公園ですので、訪れる人も多いです。

桜が咲いている時の丸墓山古墳です。

日本最大の円墳で、上杉謙信や石田三成が陣を張ったとか。。

忍城(のぼうの城)が良く見えたのでしょうね。。。