毛呂山町にある「箕和田湖(みのわだ湖)」です。
毛呂山町には、鎌北湖と箕和田湖の二つの湖があり、どちらも
釣りのメッカとして、釣り人の多いところです。
鎌北湖は、紅葉や桜が綺麗に咲きますので、観光に多くの方が
訪れますが、箕和田湖は訪れる人は少ないです。
青空でしたが、風が少しありました。
湖畔の周りを散策です。。。
箕和田湖の周りを一周する事が出来ます。
バンがいました。
赤い橋に緑の橋が架かっています。
面白い形のトイレです。
魚の風見鶏です。
自動で水が出るのがよいですね。。。(*^▽^*)
自然遊歩道は歩いた事がありませんので、東屋があるという事
で歩いてみました。
遊歩道は、歩きやすいように整備されていました。
雑木林を歩きますので、眺めは良くないですが、自然は感じられ
ます。。。(*^▽^*)
東屋の様です。
湖面が輝いていました。
ちょっとした広場があります。
以前は、ステージがあったのですが。。。