猫と紫陽花です。。。
たくさんの紫陽花が咲いている所に猫がいました。
数匹いた猫ですが、とても仲が良かったですね。
目線を頂きました。。。(^O^)
もう少し笑って欲しいのですが。。。(笑)
入らないで。。。って書いてあるんですけどね。。。
仕草とか可愛い猫ちゃんでした。。。
猫と紫陽花です。。。
たくさんの紫陽花が咲いている所に猫がいました。
数匹いた猫ですが、とても仲が良かったですね。
目線を頂きました。。。(^O^)
もう少し笑って欲しいのですが。。。(笑)
入らないで。。。って書いてあるんですけどね。。。
仕草とか可愛い猫ちゃんでした。。。
前玉神社(さきたま神社)にいた猫です。
一週間前の5月4日。。。火祭りまで戻ります。
大人しくて人なつこい猫でした。
触っても逃げずに寄ってきていました。。。
神社の鳥居のところで、撮影に応じていました。
前玉神社は、古墳の上にあるのですが、猫ちゃんも階段を
登っていつの間にか、神社の社殿まできていました。(笑)
食べるものはないかニャ〜。。
何か見えるのかな〜
前玉神社にお参りです。。。
招き猫に、猫の指先を表現してくれました。
2人の方を再掲載させて頂きました。
カモメのジョナサンではなくて、皆さんです。
昨年末に撮った上野公園ですが、たくさんのカメメがいまし
た。。。以前は、ボートのある池の方にたくさんいたのですが
蓮池のところにたくさんいました。
ハトの様に食べ物をくれる人のところに集まってきていまし
た。
食べ物をくれないかな~と、目線があいます。。。(^O^)
近くにいても何もしないのがわかると、逃げないですね。
エサをあげる人のところへ集まってきます。
ハトと違って、飛びながら食べ物をもらってます。
先日のさいたま新都心の夕方ですが。。。
たくさんの鳥が鳴き声を出しながら飛んでいました。
休む場所までのわずかな時間でしたが、群れをなして
何回も旋回をしていました。。。
「鳥」という映画が、以前ありましたが。。。
さいたま新都心の夕暮れです。。。
大宮公園の中にある小さな動物園です。
小さな動物園ですが、熊やサル、カピバラ、やぎなどがいます。
鳥類は、フライング・ゲージの中にたくさんいて、自然の状態で
見ることが出来ます。
大宮公園は時々行きますが、動物園に寄るのは3回目ぐらい
です。
動物は、行動やしぐさとか面白い時がありますので、観察をして
みるのもいいですね。
毎週、月曜日休園の無料の小さな動物園です。。。
開園時間は、10時~16時です。
フライング・ゲージの中には、紫陽花が咲いていました。
フラミンゴは元気に羽ばたいていました。
鳥よりも人間の方が、気にしながら歩いていました。。。
鳥のパラダイスですね。
最近、雀がいなくなったと言われますが、いました、いました。
久しぶりに、すずめ。。。見たような気がします。
雀は、人になれず、近寄ることはないと思っていましたが。。。
横一列に並んでいました。。。
紫陽花にとまるすずめ。。。
そして、人間の手にもとまります。。。
普通にいる雀です。。。
上手に餌をもらっていました。
大人と子供の手ですが、誰の手でも寄ってきそうでした。
親戚の家で飼っているベンガル猫とパピヨンです。
犬や猫は可愛いですね。
以前、芝犬を飼っていましたが、どちらかというと猫派です。。。
ベンガルは、野生のヤマネコと短毛種のイエネコを交配して
作られた猫ですが、性格は温厚のようです。
カメラを向けると気になるらしく、手を思いっきり伸ばしていま
した。。。
乗り出して、カメラを気にしていました。。。
パピヨン。。。蝶のような大きな耳が特徴的です。
こちらも可愛いわんちゃんでした。
公園にサギがいましたので撮ってみました。
近くまで寄っても飛んでいきませんでしたので、それ以上近寄ら
ずに間隔をとってみましたが。。。
最初は、サギなのに、ガンを飛ばすのかな~ (笑)
。。。と思いましたが、途中からこちらの方は、あまり気にせず、魚
を取っていました。。。
カメラを向けていたので、変な人間と思ったのかも ~ しれないで
すが。。。(-_-)zzz
暫くの間、にらめっこをしてしまいました。
。。。写真を撮っていましたけどね。。。
あっと、思った時には、もう魚をとっていました。
サギにモデルをして頂きました。。。
公園にたくさんの鴨がいました。
いつもいるのですが、寒いせいか、水の中にいる鴨は少なか
ったです。
熊谷では、最低気温が毎日-2℃前後という事で、寒い日が
続いていますね。
池も氷が張っていって、午後になってもあまり解けていない様
でした。。。
泳ぐところが少ないですね。。。
水冷たいんでしょうね。。。
水の中ではなく、土の上に降りる鴨も多いです。
ゆくっりとした、穏やかな感じの鴨たちでした。。。
草の中を飛び交う蝶がいました。
全く飛び立たない蝶もいましたが、何羽もの蝶が止まったり飛
んで行ったりしていましたね。
近くで撮っていましたが、飛んで行ってしまう事もなかったです。