東松山市にある「巌殿山正法寺」です。
坂東三十三観音の第十番札所。
大銀杏が有名なお寺ですが、銀杏に葉が生い茂ってきていて、
新緑を感じられる季節になりました。
シャガなどの花も咲いていました。
*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
駐車場のところに咲いていた乙女椿と菜の花。
本殿
もうすぐ緑一色になりますね。
シャガがたくさん咲いています。
八重桜が咲いていました。
山藤が咲いていました。
*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
今年の3月中旬に撮った「正法寺」
1ヶ月前ですが、銀杏には葉がついていませんでした。