だんなっちょんのブログ

ヤ〇トのセールスドライバーやってます。
競馬・飲酒・昼寝・スマホいじりが趣味の
甲斐性無しの二児の父

NHKマイルカップ(改)+新潟大賞典

2011-05-08 11:27:46 | 競馬
【NHKマイル予想(改)】



うーん。結局考えた挙句NHKカップは少し予想チェンジします。

基本一度考えた予想を反故するといい結果に結びつかないことばかりなので

すが、納得のいく形で馬券は買いたいので思い切って変更に踏み切りました。

んで、変更点は牝馬の取り捨て。

過去のレース結果を拾い集めてみると牝馬はそこそこ絡むということ。

昨年のそういや昨年も「牝馬は危ないかな」と思って

サウンドバリアーを買ったのを思い出しました。

結果は全く絡まなかったのですが、さかのぼれば

勝者であるラインクラフトやピンクカメオは当然、

デアリングハートやプレミアムボックスなども来ているんですよね。

ラインは別として他は全て穴がらみ、

だから基本に立ち戻って牝馬はやっぱりNHKでは怖いということで

牝馬を織り交ぜることにしました。

特に注意しておきたいのが牝馬実績最上位・桜花賞5着の

フォエバーマーク。マーガレットSで先行抜け出しでそのままちぎった

クリアンサス、そして北村騎乗のダンスファンタジア

3頭とも冷静に考えてみれば実力馬。



過去NHKで活躍した牝馬は、元々強いから来たといえばそれまでですが

個人的には気候の問題もあるんじゃないかと思ってます。

よく夏は牝馬というように、

牝馬は暑くなると途端に結果を出してくるようになります。

思えばとある年のダービーで軸にしたウオッカ(紐ぬけで馬券はずしましたが)
も、ダービー当日は非常に暑い夏日でした。

そこで、頭によぎったのは「暑くなれば牝馬は強くなるぞ~^^」

という気持ち一つでフサイチホウオー軸から急遽、牝馬規格外の能力を持つ

ウオッカを軸にチェンジしました。


 本日の天気予報を見ると東京は最高気温25度が予想される快晴。

気温も昨日比+7度。

夏日・・とまではいきませんが、それに近いものを若干感じます。


また、牡馬クラシックに主だった主役やレベルの低さが懸念される年は

概ね牝馬が活躍する率が高いということ。今年は昨年が凄すぎた

というのもありますが、あくまでイメージではありますが

牡馬クラシックは今ひとつの印象。

てことは・・・案外今年も牝馬の年なのでは・・・・?

牝馬は全て馬券に絡ませて勝負します!



ただし◎○だけはやはり貫き通すべきですし、変える気はありませんが(笑)あくまで紐に全て牝馬を入れるだけにとどめます。

いい方向に向きますように!!


◎プレイ
○リアルインパクト
▲テイエムオオタカ
★リキサンマックス
△エイシンオスマン
△エーシンジャッカル
△ダンスファンタジア
△クリアンサス
△フォエバーマーク





○▲△も殆ど同列扱い。若干◎○▲の3連複を厚めに買う程度。



【WIN5予想】

点数が多すぎて困るのでは?と思っていたものの

「5連単」とはちょっと訳が違う点もあり案外面白くはまっております。

もっとも買うといってもクジ感覚でほんの10~20点前後なのですが

今回は以下の買い目に夢を託します!!

②⑥⇒④⑥⑧⇒⑨⇒⑬⇒⑧①




【新潟大賞典予想】


三浦皇成のタッチミーノットで堅いと思いたい。

大阪杯は天皇賞1・2着馬をはじめとする強豪相手に

0.2差は展開が有利だとしてもフロックでは出せない。

8着だったリディルは既に谷川岳SでOP勝利するなど

改めて大阪杯のレベルの高さを実感した。

それの6着である以上、ここはすんなりといきたい。

◎タッチミーノット
○セイクリッドバレー
▲マッハヴェロシティ
△シャドウゲイト
△アドマイヤメジャー