ガーンバ! 団塊おいちゃん =リタメン主夫のありふれた日々=

団塊世代の最終ランナー。小学校入学時は児童数が多すぎて2部授業、高校時代はヤング・ベ平連、大学時代は学園紛争の真っ只中!

ワンちゃんの修理開始(2)

2020年03月04日 | 木工

先日の作業=ある部品の製作が上手くいきましたので、残るは耳をボディーに取付けるだけであります。
とは言え、ボディと耳に開けてある穴を大きくして、可動式の耳が上手く動作するよう微妙に調整をしながら組み立てねばならないのであります! 

で、今日の午前中に頑張りました。
               
左耳を付け終わったところです。実は、最初に着ける方は意外に簡単なんです。軸(直径6mm×60mm+α)の先にチョイとだけ接着剤をつけて、整形が済んだある部品キャップをカチッと押し込んで、耳を通して、ボディに開けてある穴に軸を小型のトンカチで少しづつ押し込みます。耳が上手く動作するギリギリまで押し込むのがポイントですネ! ちなみに、軸とキャップの接着は昨日の朝処置しておきました。  

さて、次は反対側の取付です。耳を上手く動作させるのは当然なんですが、耳とボディの間に隙間が空いているようではアカンのであります。軸をヤスリで少しづつ削りながら、丁度エエ長さに調整していきます。コレ 削り過ぎるとゼーンブやり直しですので、ドエリャー気を使います。
             
お陰様で上手調整できました。イガッターーー!
最後の工程は、一度キャップを外して、軸より小さめの穴を開けたキッチンペーパーを通して、軸の先にチョイとだけ接着剤をつけて、キャップをカチッと押し込めば終わりです。ちなみにキッチンペーパーを挟むのは、万一接着剤がはみ出しても耳にまでいかないようブロックしてもらうためであります。モチ24時間経過すれば取りますヨ
Hくんに渡せるのは何時になるかナァーーー?


テナことでありますが、新型コロナウィルスはどないなるんでしょうカ?
食材を買い出しに行くデパ地下は11時オープンに変更されましたし、近くのスーパーではアレコレ品切れが増えてますし、ナントナク気になって外食の機会もメッキリ減りました。
気にしすぎてもアカンでしょうが、アチコチで感染者が増えてくるとなるとヤッパリネーーー

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワンちゃんの修理開始(1) | トップ | ワンちゃんの修理完了! 寄り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

木工」カテゴリの最新記事