Immovable!

志村達也のつぶやき。。。
エンタメ・ベンチャー
総務人事部長(改め経営企画部長)のブログです

節分の作法! ~我が家の場合

2008年02月03日 22時59分05秒 | 【年中行事】
東京は、久しぶりに雪が積もりましたね。

今日は「節分」、明日は「立春」であります。

   ~そう、新しい年の始まりですね~~~



節分といえば豆まきですが、みなさんはどのように豆まきをしていますか?

我が家はこんなカンジです。

(1)神棚にお祈り
・節分は年中行事(神事)。まずは神様にお祈りを!

(2)豆まき
・全ての部屋で行います。

 窓(扉)のある部屋:玄関、居間、寝室 等かな
   ①「鬼は外!」部屋の中から、外に向かって豆をまく。
   ②「福は内!」部屋の中の家具の上等に豆をおく。

 窓(扉)のない部屋:風呂場?、トイレ?、物置部屋?
   ○「福は内!」のみ。

(3)厄落とし
・各部屋で豆まきが終わったら、こんどは厄落とし。
 自分の数え年と同じ数(今年の満年齢+1)の豆を半紙でくるんでまとめます。
 そのまとめた豆で、自分の体中をさすります。

・さすり終わった豆を目の前に置いて、再び神棚に向かってお祈りを!
 そして、その年の恵方に背中を向けて、肩越しに恵方に向かって投げます。
 ※このとき重要なのは、投げる方向に誰もいないことを確認すること。
  投げた厄が、その人に移ってしまいますので。。。

・そして恵方に投げ終わったものを拾い集めるのですが、
 もし家族が何人かいたら、豆を半紙でまとめたものを全員分、ひとつにまとめます。
 もちろん、半紙でまとめるのですが、このとき10円玉を同封します。

・この後は、自宅から恵方の方向にある神社にお持ちするわけです。
 お札の御焚き上げを集めている場所があるかと思うのですが、そこに出します。

・さて、神社への往路、復路とも絶対に守らなければならないことがあります。
 それは・・・後ろを振り返らない。
 そして・・・ひとまとめにした豆を境内にて置く姿を、誰にも見られてはいけない。

(4)豆をたべます
・「福は内!」で室内においた豆の中から、数え年の数だけ豆をいただきま~す!


今年1年、皆が健やかで過ごせますように!