goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

2月18日の社説は・・・

2016-02-18 05:46:48 | 社説を読む
南シナ海か・・・。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 鞆の浦 景観重視の先例に ・ 文化と地域 息長い市民参加の開花 読売新聞 ・ 米ASEAN 南シナ海での狼藉に警告した(2016年02月18日) ・ 川崎連続転落死 介護の現場で何があったのか(2016年02月18日)   毎日新聞 ・ 司法と住民 地域間格差をなくそう ・ 米ASEAN 海の平和へ連携強めよ   日本経済新聞 . . . 本文を読む

平成26年度「地域キャリア教育支援協議会設置促進事業」実施報告書

2016-02-18 05:31:55 | 教育関連情報
平成26年度「地域キャリア教育支援協議会設置促進事業」実施報告書  ここから http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/career/detail/1361977.htm 仙台市 仙台市教育委員会 (PDF:152KB) PDF 横浜市 NPO法人 教育支援協会 (PDF:176KB) PDF 新潟県 新潟県教育委員会 (PDF:140KB . . . 本文を読む

剽窃チェッカー

2016-02-17 05:41:40 | 研究・論文・発表のすすめ
剽窃チェッカー を紹介します。コピペをチェックするソフト「剽窃チェッカー」ネット上に同じ文字列がないかをチェックしてくれます。 ここから http://plagiarism.strud.net/ やってみました。 布袋小学校のHPの文章を張り付けて実行すると、見事にリンク先に表示されました。  . . . 本文を読む

教育課程部会 情報ワーキンググループ(第4回) 配付資料

2016-02-17 05:35:13 | 教育関連情報
教育課程部会 情報ワーキンググループ(第4回) 配付資料を紹介します。 ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/059/siryo/1366919.htm 資料1 特別支援教育、情報に関わる資質・能力、健康・安全等に関わる資質・能力に関する議論について 資料2 高等学校情報科(各学科に共通する教科)の改善について . . . 本文を読む

教育課程部会 国語ワーキンググループ(第3回) 配付資料

2016-02-17 05:32:46 | 教育関連情報
教育課程部会 国語ワーキンググループ(第3回) 配付資料 を紹介します。 ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/068/siryo/1366942.htm 資料1 国語科で育成すべき資質・能力(検討のたたき台) (PDF:30KB) PDF 資料2 国語科における学習活動の要素(イメージ案) (PDF:106 . . . 本文を読む

2月17日の社説は・・・

2016-02-17 05:27:58 | 社説を読む
3人投げ落とし事件は前代未聞です。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 入所者殺害 まず全容の解明を ・ 対北朝鮮 「日米韓」連携を糸口に 読売新聞 ・ 朝鮮半島緊張 「北」の軍事挑発に警戒怠るな(2016年02月17日) ・ 健康保険証詐取 年金機構のチェックが甘い(2016年02月17日) 毎日新聞 ・ 東西教会の対話 紛争の抑制に期待する ・ マイナス成長 奇策より地道 . . . 本文を読む

教育課程部会 芸術ワーキンググループ(第4回) 配付資料

2016-02-17 05:20:58 | 教育関連情報
教育課程部会 芸術ワーキンググループ(第4回) 配付資料を紹介します。 ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/069/siryo/1366938.htm 資料1-1 小・中・高を通じ、図画工作科、美術科、芸術科(美術、工芸)において育成すべき資質・能力の整理(検討のたたき台) (PDF:61KB) PDF 資料 . . . 本文を読む

教育課程部会 社会・地理歴史・公民ワーキンググループ(第4回) 配付資料

2016-02-16 05:58:59 | 教育関連情報
教育課程部会 社会・地理歴史・公民ワーキンググループ(第4回) 配付資料 を紹介します。  ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/071/siryo/1366929.htm 資料1 社会・地理歴史・公民ワーキンググループにおけるこれまでの主な意見(未定稿) 資料2 社会・地理歴史・公民ワーキンググループ(第2回 . . . 本文を読む

教育課程部会 小学校部会(第2回) 配付資料

2016-02-16 05:52:39 | 教育関連情報
教育課程部会 小学校部会(第2回) 配付資料 を紹介します。  ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/074/siryo/1366890.htm    配布資料です。 資料1 第1回小学校部会における主な意見 資料2 小学校部会における検討事項(案) 資料3 小学校部会の教育課程に関する基礎資料 (PD . . . 本文を読む

教育課程部会 情報ワーキンググループ(第2回) 配付資料

2016-02-16 05:44:58 | 教育関連情報
教育課程部会 情報ワーキンググループ(第2回) 配付資料 を紹介します。  ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/059/siryo/1364829.htm  配付資料です。 資料1 情報ワーキンググループの今後の検討事項について 資料2 情報教育において育む資質・能力について (PDF:492KB) PD . . . 本文を読む

2月16日の社説は・・・

2016-02-16 05:27:00 | 社説を読む
テーマは分かれるでしょう。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 丸川環境相 撤回しても残る「軽さ」 ・ 景気に陰り 基本に沿った政策を 読売新聞 ・ GDPマイナス 足踏み脱却へ消費拡大がカギ(2016年02月16日) ・ 診療報酬改定 「かかりつけ」の普及進めたい(2016年02月16日)  毎日新聞 ・ 政官の接触記録 法の要請を無視するな ・ 丸川環境相 自覚と誠実さに欠ける . . . 本文を読む

教育相談等に関する調査研究協力者会議(第1回) 配付資料

2016-02-15 05:36:29 | 教育関連情報
教育相談等に関する調査研究協力者会議(第1回) 配付資料を紹介します。 議題 1.座長の選任等について 2.チーム学校について 3.学校における教育相談の現状と施策の概要について 4.スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカーの活用方針等に関する指針の策定状況等について 5.自由討議 配付資料です。 議事次第 (PDF:44KB) PDF 資料1 教育相談等に関する調査研究協力 . . . 本文を読む

2月15日は新聞休刊日

2016-02-15 05:20:14 | 社説を読む
今朝は新聞休刊日。 昨日の4紙のコラムからを見てみましょう。 毎日新聞 ・ その施設を囲むヒイラギの垣根は3メートルほどの高さがあったという。人目を避けると同時に入所者が逃げ出さないようにするためだった。東京都東村山市にある「国立療養所多磨全生園(たまぜんしょうえん)」。かつてハンセン病患者がいわれなき差別を受け、隔離された場所の一つだ ▲垣根は患者と肉親を分かつ厚い壁でもあった。元患者の . . . 本文を読む

第50回江南市民駅伝競走大会

2016-02-14 14:09:05 | 日記
今日は、第50回江南市民駅伝競走大会の応援に行きました。 3年前に4区で出場した大会です。 ここが2区と3区の中継地点です。 中学生に続いて、一般、高校の部がタスキをつないでいきます。 4区からアンカーへの中継で、大ハプニングが起こりました。 4区のランナーが、違うコースから出てきたのです。 おそらく、先導車がコースを間違えて、選手がそれについてきたのではないかと思います。 もしくは、係 . . . 本文を読む

ローマ法王、ロシア正教総主教とハグ 分裂以来の初会談

2016-02-14 06:04:45 | ニュース・時事問題
ローマ法王、ロシア正教総主教とハグ 分裂以来の初会談 ここから 朝日新聞DIGITAL http://www.asahi.com/articles/ASJ2F238ZJ2FUHBI006.html  これは世界史の教科書に載るかもしれない大事件です。  キリスト教会が1054年に東西に分裂して以降、初めての会談です。  これには布石があり、ローマ法王が米国とキューバの国交回復を仲介し、 . . . 本文を読む