goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

Lonely Heart/YES

2021-09-26 06:20:13 | プログレ堪能!
Lonely Heart/YESを紹介します。
 
 
Wikipediaより引用します。
『ロンリー・ハート』

ケイに代わってキーボードにチャールズ・オリンズ(スクワイアの当時の妻のバンド、エスクワイアのメンバー)をゲストに迎え、アルバム『ロンリー・ハート[14]1983年に発表した。途中まで別のバンド「シネマ」の作品として制作されたため、ラビンがリード・ボーカルを取るパートも多い。アルバムからシングル・カットされた「ロンリー・ハート (Owner of a Lonely Heart)」はアメリカをはじめ多くの国で1位を獲得し、イエスは再結成によって最大の成功を手にした。ケイの脱退(解雇)によって、キーボード・プレイヤーが不在状態であったために、一時、エディ・ジョブソンが招集されている[15]。しかし、マネージメント側が「これはあのイエスの再結成なのだ」という印象を与えるために、ケイをバンドに復帰させるに至り、これを嫌ったジョブソンは脱退をしている。ジョブソン曰く、「イエスにキーボード・プレイヤーは2人いらない」。アルバム発表直後にワールド・ツアーが計画されていたが、ラビンの怪我[16]のために翌年に延期された。この後に行なわれたワールド・ツアーでは、サポート・キーボードとして、ステージの袖で Casey Young というキーボード奏者が演奏を行なっていたが、バンドおよびマネージメント側はこれを公にはしていない[17][18]1985年、収録曲「Cinema」がグラミー賞のベスト・ロック・インストゥルメンタル・パフォーマンス賞を受賞。


 

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。