【宗教解説】イスラム教について完全解説します【これ一本で全てわかります】
今回の動画では、『イスラム教』の教義・歴史・地理・信者の生活様式・テロリズム等の論点について解説しました。この動画を一本ご視聴いただくだけで、日本人にとって馴染みの薄いイスラム教にまつわる様々な疑問点を解消できます。 ・イスラム教ってどんな宗教なの? ・信者の人たちってどんな生活を送っているの? ・イスラム教の国って、どこ? ・アラブ、中東、イスラム圏ってどこのこと? ・どれくらいの人が信じているの? ・イスラム教ってどうやってできたの? ・ユダヤ教、キリスト教との関係は? ・イスラム教って危険なの!? ・私たちは"イスラム教"と共存できるの? こういった疑問に、全てお答えいたします。 勉学のため、教養のため、ビジネスのため、異文化の理解のため、ぜひこの動画をご活用いただけますと幸いです😊
▼目次 0:00 今回のテーマについて 1:35 基本単語の説明 4:12 イスラム教の全体像 6:27 コーランにはどんなことが書いてあるのか? 9:37 どの地域で信じられているのか? 13:55 どの国で信じられているのか? 14:55 イスラム教徒人口は? 21:31 コーランには何が書いてあるのか? 15:56 イスラム教は宗教?法律?国?慣習? 20:28 イスラム教成立のエピソード 27:50 ユダヤ教・キリスト教との関係について 32:13 ムスリムの生活はどのようなものか? 46:42 スンニ派とシーア派の派閥争いについて 50:12 イスラム教に関する重要な論点について考えよう 50:58 イスラム教徒はテロリストなのか!? 52:00 イスラム教は平和的な宗教と言えるか? 53:34 聖戦(ジハード)の本当の意味とは? 55:23 イスラム教は女性を抑圧しているのか? 57:13 イスラム教は性的マイノリティを認めているか? 58:16 日本において、日本人はムスリムと共存できるか? 59:59 世界各国は、イスラム教と共存できるか? 1:03:21 まとめ・エンディング
▼参考書籍 『イスラム教の論理』 (飯山陽さんの本。日本にはイスラムに好意的な本が多い中、ここまでフェアで批判的な書籍は珍しい。好意的な本を読んだ後にこそ、絶対に読むべき一冊) Amazon:https://amzn.to/2Xtialk 楽天:https://a.r10.to/haYdZM
『イスラム教再考』 (飯山さんの本2冊目。こちらも今のイスラム情勢を知る上で絶対読むべき本です) Amazon:https://amzn.to/2XrLGaY 楽天:https://a.r10.to/hDLDnQ
『私はなぜイスラーム教徒になったのか』 (中田考さんの書籍。イスラム教徒のリアルな姿・価値観を描いている章が面白い) Amazon:https://amzn.to/39yRVg9 楽天:https://a.r10.to/hN0Ec0
『サトコとナダ』 (日本人女子とイスラム女子のルームシェア漫画。飯山さんはこき下ろしていましたが 笑、僕は楽しく読めました。イスラム女子の生活ってこんな感じなんだ!) Amazon:https://amzn.to/3CrhGv7 楽天:https://a.r10.to/hMqw9O
『まんがで読破 コーラン』 (かな〜りイスラム教に好意的な本ですが、成立の歴史と基本概念はよくまとまっています。) Amazon:https://amzn.to/3EAKYJM 楽天:https://a.r10.to/hDslTB