卒業式が近づくと悩むのがBGMの選曲です。
私は、卒業式のBGMを何度も担当していましたので、私がよく使った曲を紹介します。選考のポイントは、式の品格を落とさないことです。
さらに、卒業生や在校生の言葉では、卒業生を泣かすことです。
You Tubeでご覧ください。
保護者・来賓入場
ヴィヴァルディ 「四季」から春
http://www.youtube.com/watch?v=rbeunUDAUuI&playnext=1&list=PL0B56AC6CE0EC4580
定番ですね。
卒業式入場
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付」 ニ短調 Op.125 第3楽章
http://www.youtube.com/watch?v=Yyc3vxNOD_I&feature=related
卒業証書授与
これはいろいろ使いました。
ハイドン 弦楽四重奏曲「皇帝」第2楽章
http://www.youtube.com/watch?v=PSLyrR-DYMo
パッヘルベル/ カノン
http://www.youtube.com/watch?v=S1QPAVwE0Wc&feature=related
バッハ アリア
http://www.youtube.com/watch?v=3yIcoPrAgvs&feature=fvsr
ドヴォルザーク 交響曲第9番 「新世界より」 第2楽章
http://www.youtube.com/watch?v=ZI-d96nZ-NI
在校生送辞
前半 明るい曲
カノンをここで使ってもよい。
早春賦のような曲のオーケストラ演奏もよい。
http://www.youtube.com/watch?v=BlhV3BwDgvI&feature=related
クライマックス少し前から
カヴァレリア ルスティカーナ 間奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=Xvdig4N0bpk
※ このムーティの演奏はやや誇張しすぎか?
卒業生答辞
前半 明るい曲
送辞と同じ
クライマックス少し前から
ヘンデル ラルゴ
http://www.youtube.com/watch?v=P-kS8tNAvJM&feature=fvwrel
途中から使います。
泣けますね・・・。
卒業生退場
これもいろいろありますが・・・
卒業生が歌った歌を録音して使ったこともあります。
時には・・・
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=GmXJyIKMbc8&feature=fvsr
チャイコフスキー 弦楽セレナーデ
http://www.youtube.com/watch?v=su5sA35TcR8&feature=related
他にもいろいろありますよ。
お薦めがあったら教えてください。
私は、卒業式のBGMを何度も担当していましたので、私がよく使った曲を紹介します。選考のポイントは、式の品格を落とさないことです。
さらに、卒業生や在校生の言葉では、卒業生を泣かすことです。
You Tubeでご覧ください。
保護者・来賓入場
ヴィヴァルディ 「四季」から春
http://www.youtube.com/watch?v=rbeunUDAUuI&playnext=1&list=PL0B56AC6CE0EC4580
定番ですね。
卒業式入場
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付」 ニ短調 Op.125 第3楽章
http://www.youtube.com/watch?v=Yyc3vxNOD_I&feature=related
卒業証書授与
これはいろいろ使いました。
ハイドン 弦楽四重奏曲「皇帝」第2楽章
http://www.youtube.com/watch?v=PSLyrR-DYMo
パッヘルベル/ カノン
http://www.youtube.com/watch?v=S1QPAVwE0Wc&feature=related
バッハ アリア
http://www.youtube.com/watch?v=3yIcoPrAgvs&feature=fvsr
ドヴォルザーク 交響曲第9番 「新世界より」 第2楽章
http://www.youtube.com/watch?v=ZI-d96nZ-NI
在校生送辞
前半 明るい曲
カノンをここで使ってもよい。
早春賦のような曲のオーケストラ演奏もよい。
http://www.youtube.com/watch?v=BlhV3BwDgvI&feature=related
クライマックス少し前から
カヴァレリア ルスティカーナ 間奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=Xvdig4N0bpk
※ このムーティの演奏はやや誇張しすぎか?
卒業生答辞
前半 明るい曲
送辞と同じ
クライマックス少し前から
ヘンデル ラルゴ
http://www.youtube.com/watch?v=P-kS8tNAvJM&feature=fvwrel
途中から使います。
泣けますね・・・。
卒業生退場
これもいろいろありますが・・・
卒業生が歌った歌を録音して使ったこともあります。
時には・・・
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=GmXJyIKMbc8&feature=fvsr
チャイコフスキー 弦楽セレナーデ
http://www.youtube.com/watch?v=su5sA35TcR8&feature=related
他にもいろいろありますよ。
お薦めがあったら教えてください。