あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

「ピアノの森」Piano Best Collection Ⅰ・Ⅱ

2019-06-16 06:05:37 | 音楽雑感&関連サイト
「ピアノの森」Piano Best Collection Ⅰ・Ⅱを紹介します。

このほど紹介したテレビ番組のサントラです。
テレビではサントラとはいわない?




1
海へ (TVアニメ「ピアノの森」オープニングテーマ)
- アーティスト: 一ノ瀬 海
2
ベートーヴェン: エリーゼのために
- アーティスト: 阿字野壮介 (Piano: 反田恭平)
3
ショパン: ワルツ 第6番 変ニ長調 作品64-1 「小犬のワルツ」
- アーティスト: 阿字野壮介 (Piano: 反田恭平)
4
モーツァルト: ピアノ・ソナタ 第2番 ヘ長調 K. 280 〜第1楽章
- アーティスト: 一ノ瀬 海
5
リスト: 「ラ・カンパネラ」〜パガニーニ大練習曲集 第3曲
- アーティスト: 一ノ瀬 海
6
ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27-2 「月光」〜第1楽章
- アーティスト: 一ノ瀬 海
7
ショパン: エチュード ハ長調 作品10-1
- アーティスト: 一ノ瀬 海
8
ショパン: エチュード イ短調 作品10-2
- アーティスト: 一ノ瀬 海
9
ショパン: プレリュード 変ニ長調 作品28-15 「雨だれ」
- アーティスト: 一ノ瀬 海
10
ショパン: バラード 第1番 ト短調 作品23
- アーティスト: 雨宮修平 (Piano: 髙木竜馬)
11
ショパン: エチュード ハ短調 作品10-12 「革命」
- アーティスト: パン・ウェイ (Piano: 牛牛/ニュウニュウ)
12
ショパン: エチュード 嬰ト短調 作品25-6
- アーティスト: パン・ウェイ (Piano: 牛牛/ニュウニュウ)
13
ショパン: スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 作品39
- アーティスト: パン・ウェイ (Piano: 牛牛/ニュウニュウ)
14
ショパン: エチュード ハ長調 作品10-7
- アーティスト: ソフィ・オルメッソン (Piano: ジュリエット・ジュルノー)
15
ショパン: エチュード ヘ長調 作品10-8
- アーティスト: レフ・シマノフスキ (Piano: シモン・ネーリング)
16
ショパン: バラード 第4番 ヘ短調 作品52
- アーティスト: 一ノ瀬 海
17
ショパン: プレリュード 二短調 作品28-24
- アーティスト: 一ノ瀬 海



1. 海へ
2. ポロネーズ第6番 変イ長調 作品53 「英雄」 2. ポロネーズ第6番 変イ長調 作品53 「英雄」
3. ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調 作品58 ~第1楽章 3. ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調 作品58 ~第1楽章
4. マズルカ 作品50 第2曲 変イ長調 4. マズルカ 作品50 第2曲 変イ長調
5. ポロネーズ第5番 嬰ヘ短調 作品44 5. ポロネーズ第5番 嬰ヘ短調 作品44
6. マズルカ 作品56 第1曲 ロ長調 6. マズルカ 作品56 第1曲 ロ長調
7. マズルカ 作品56 第2曲 ハ長調 7. マズルカ 作品56 第2曲 ハ長調
8. ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 作品35 「葬送」 ~第1楽章 8. ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 作品35 「葬送」 ~第1楽章
9. ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 作品35 「葬送」 ~第2楽章 9. ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 作品35 「葬送」 ~第2楽章
10. ポロネーズ第7番 変イ長調 作品61 「幻想ポロネーズ」 10. ポロネーズ第7番 変イ長調 作品61 「幻想ポロネーズ」
11. ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 作品58 ~第4楽章 11. ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 作品58 ~第4楽章

12. 茶色の小瓶 (ピアノソロ・バージョン)
13. ピアノ・ソナタ第2番 ヘ長調 K.280 ~第1楽章
14. 幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66
15. エチュード ホ短調 作品25-5
16. ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 第1楽章 Allegro maestoso
17. ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 第2楽章 Romance.Larghetto
18. ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 第3楽章 Rondo.Vivace
19. きらきら星変奏曲 K.265
20. 2台ピアノのための組曲 第2番 作品17 第3曲 ロマンス

メディア掲載レビューほか
『モーニング』(講談社)にて2015年まで連載された傑作クラシック音楽漫画『ピアノの森』(一色まこと著)は、森に捨てられたピアノをおもちゃ代わりにして育った主人公の一ノ瀬海(カイ)が、かつて天才ピアニストと呼ばれた阿字野壮介や偉大なピアニストの父を持つ雨宮修平などとの出会いの中でピアノの才能を開花させていき、やがてショパン・コンクールで世界に挑む姿を描く感動のストーリー。今作では、第2シリーズで登場する曲を中心に、ショパン・コンクールで演奏される、ショパンのポロネーズやピアノ協奏曲、さらには第1シリーズに登場した曲で、まだCD化されていない曲など、アニメを彩るクラシック音楽をテレビオリジナル音源で収録。TVアニメ『ピアノの森』の音楽を堪能できるアルバムとなっている。

このブログでの関連記事は・・・

ショパンコンクール 若き挑戦者たちの20日間(1985年)

 ショパン・コンクール 2000

 TVアニメ「ピアノの森」公式サイト

 『ピアノの森 -The perfect world of KAI-』を読みました

 もうひとつのショパンコンクール

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。