goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

曼陀羅寺 晋山式

2014-10-30 06:05:11 | 日記
昨日は、曼陀羅寺 晋山式でした。

このたび、曼陀羅寺の貫主が、これまでの凌空祐天上人から、第七十世香空芳泉上人に交代しました。

今週の月曜日には、退山式を行いました。
晋山式というのは、いわゆる赴任のための儀式のことです。

開門式を終えた後、楽人がスタンバイしました。

楽人とは、曼陀羅寺の専属奏楽隊のことです。
私もメンバーなので、休みをもらい参加しました。



出発です。



通天楽という曲を演奏しながらゆっくりと前に進みます。



もちろん暗譜です。

間に笙(しょう)の独奏があり、その間に、次の音符を確認します。

最後尾で確認しているのが私です。笛にメモを貼っておいたのです。



その後を、新しく赴任した貫主様が続きます。



その後にも、家族や役員が続きます。



この後、八幡社前で読経です。



本殿に入ります。



このあと、本殿内で儀式が続きました。その間にも、演奏を行いました。


この式は21年ぶりに行われました。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。