教育課程部会 教育課程企画特別部会(第4回) 配付資料
1.日時
令和7年3月28日(金曜日)13時00分~16時00分
2.場所
WEB会議と対面による会議を組み合わせた方式
3.配付資料
- 議事次第 (PDF:88KB)
- 【進行資料】教育課程企画特別部会(第4回)の流れ(予定) (PDF:241KB)
- 【資料1―1】論点資料(2)柔軟な教育課程編成の促進について(主に義務教育段階) (PDF:1.9MB)
- 【資料1-2】渋谷区教育委員会・渋谷区立千駄谷小学校発表資料 (PDF:2.4MB)
- 【資料1-3】久喜市教育委員会・久喜市立砂原小学校発表資料 (PDF:4.7MB)
- 【資料1-4】目黒区教育委員会・目黒区立東山小学校発表資料 (PDF:2.2MB)
- 【資料1-5】愛荘町立秦荘西小学校発表資料 (PDF:7.9MB)
- 【資料1-6】奈須委員提出資料 (PDF:2.2MB)
- 【参考資料1-1】論点資料補足資料(諸外国の事例、現行制度の概要等) (PDF:2.0MB)
- 【参考資料1-2】小見委員提出資料 (PDF:873KB)
- 【参考資料1-3】山本委員提出資料 (PDF:483KB)
- 【参考資料2】初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について(諮問)参考資料 (PDF:9.5MB)
- 【参考資料3-1】初等中等教育分科会教育課程部会運営規則 (PDF:138KB)
- 【参考資料3-2】教育課程企画特別部会の設置について (PDF:98KB)
- 【参考資料3-3】第13期中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会教育課程企画特別部会委員名簿 (PDF:149KB)
- 【参考資料4-1】初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について(諮問のポイン ト:概要版) (PDF:1.1MB)
- 【参考資料4-2】初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について(諮問のポイン ト:詳細版) (PDF:1.8MB)
- 【参考資料5】教育課程企画特別部会の審議の状況と今後のスケジュール(予定) (PDF:282KB)