goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

「新聞読む子は正答率高い」は本当か?

2023-08-02 07:12:44 | 教育関連情報
「新聞読む子は正答率高い」は本当か? ここから https://www.sankei.com/article/20190731-6RCT26QNSJPHXOEQRPXX5OCAWY/?outputType=theme_nyushi 中でも小学生の国語は(1)の平均正答率が73・2%だったのに対し、(4)の「読まない」は61・0%で、12・2ポイントの差がついた。ほかの教科の(1)と(4 . . . 本文を読む

義務教育の在り方ワーキンググループ(第7回)配付資料

2023-08-02 07:09:25 | 文部科学省関係
義務教育の在り方ワーキンググループ(第7回)配付資料 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/090/siryo/mext_00006.html 1.日時 令和5年7月18日(火曜日)16時00分~18時00分 2.場所 文部科学省 (※WEB会議も併用)(東京都千代田区霞が関3-2-2) 3.議題 論点整理を踏まえ . . . 本文を読む

荘園ってなあに? 貴族や寺院の財源となった中世日本の土地制度を知ろう【親子で歴史を学ぶ】

2023-08-02 07:00:19 | 歴史関連情報
荘園ってなあに? 貴族や寺院の財源となった中世日本の土地制度を知ろう【親子で歴史を学ぶ】 https://hugkum.sho.jp/498846?utm_source=pocket_saves 目次 荘園とは、何のこと? 荘園誕生の経緯 拡大する荘園 荘園制の崩壊 荘園を通して、中世日本の歴史を学ぼう . . . 本文を読む

【地政学】今の世界情勢と日本の課題《茂木誠》

2023-08-02 06:55:31 | 地政学
【地政学】今の世界情勢と日本の課題《茂木誠》 https://www.youtube.com/watch?v=MjhZH-BAvk4 ●大人気の茂木誠先生に、 現在の世界情勢と日本の課題について 質疑応答形式で教えていただきました。 00:10 そもそも地政学ってなんですか? 03:31 日本人は農耕民族?課題は? 06:34 官僚化・硬直化した組織がそこから脱却した歴史は? 09:57 . . . 本文を読む

ハイドン:交響曲第80番ニ短調 (スコア付き)

2023-08-02 06:30:58 | 音楽雑感&関連サイト
ハイドン:交響曲第80番ニ短調 (スコア付き) フランツ・ヨーゼフ・ハイドン: 交響曲第80番ニ短調 Hob. I:80 (スコア付き) 作曲年代:1784年 演奏:オルフェウス室内管弦楽団 00:00 第1楽章 Allegro spiritoso (ニ短調 — ニ長調) 05:16 第2楽章 Adagio (変ロ長調) 14:41 第3楽章 Minuet (ニ短調) - Tr . . . 本文を読む

【Gmail】キーワードの完全一致や日付でメールを検索する方法

2023-08-02 06:25:54 | ICT活用
https://pc-hikkoshi.com/gmail-serch-perfect-matching-date.html Gmailではキーワードで検索すると部分一致になる キーワードの完全一致でメールを検索する方法 「“”」(ダブルクォーテーション) 「+」(プラス) 日付でメール検索する方法 検索オプションで検索する方法 検索演 . . . 本文を読む

【永久保存版】死ぬまでに行きたい!日本の絶景50選 | 50 beautiful places to visit in Japan

2023-08-02 06:05:56 | 世界遺産・世界旅行
【永久保存版】死ぬまでに行きたい!日本の絶景50選 | 50 beautiful places to visit in Japan 日本には四季折々に表情を変える美しい絶景が数多くあります。 その土地に根付いた文化や風土から生み出される、想像を超える美しい場所、瞬間。あなたが知らない日本がここにあります。 今回は、そんな一生に一度は訪れてみたいと心を惹き付ける日本の絶景をご紹介いたします。 ▼ . . . 本文を読む

【国会期成同盟とは】簡単にわかりやすく解説!!背景や経緯・影響について

2023-08-02 05:58:00 | 日本史事典
日本史事典.comより【国会期成同盟とは】簡単にわかりやすく解説!!背景や経緯・影響についてを紹介します。 ここから https://nihonsi-jiten.com/kokkaikisei-doumei/ 目次です。 1 国会期成同盟とは? 2 国会期成同盟の背景  ①追い詰められる士族。なんで、維新の功労者のオレたちが… . . . 本文を読む

【ゆっくり解説】矛盾だらけの共産党、講演会で独裁宣言

2023-08-02 05:50:31 | 公民関連BOOK&サイト
【ゆっくり解説】矛盾だらけの共産党、講演会で独裁宣言  中道保守の立場から政治を解説していくゆっくり政治チャンネルです。 ツイッターはこちらから。 https://twitter.com/yukkuriseijich 歴史解説チャンネルはこちら    / @user-ro5ic7dg5i   ​ 音源は魔王魂様 . . . 本文を読む

【マイナー武将列伝】尼子から毛利へ…家名を残すことを最優先した赤穴盛清/歴史じっくり紀行

2023-08-02 05:45:33 | 歴史動画
歴史じっくり紀行 より 【マイナー武将列伝】尼子から毛利へ…家名を残すことを最優先した赤穴盛清   今回の歴史の細道は、~【マイナー武将列伝】尼子から毛利へ…家名を残すことを最優先した赤穴盛清~について紹介していこうと思います。 【目次】 0:00 オープニング 0:42 大勢力のせめぎ合いの地に生まれる 1:53 父・光清の勇姿と壮烈な討死 3:46 . . . 本文を読む

残念な四条天皇の最期。イタズラで石を設置→転んで死亡/雑学カンパニー

2023-08-02 05:35:17 | 雑学雑考
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。     今日は【歴史雑学 】より。 今回は残念な四条天皇の最期。イタズラで石を設置→転んで死亡です。 ここから https://zatsugaku-company.com/itazura-sijo/   目次です。 【歴史雑学】自分で置いた石を踏んで死んだ天皇がいる 【 . . . 本文を読む

8月2日の社説は・・・

2023-08-02 05:30:46 | 社説を読む
いろいろありそうです。   読売新聞 ・ 露とアフリカ 食料危機への懸念に耳傾けよ・ 電車内の安全 無差別襲撃から乗客どう守る   朝日新聞 ・ 大阪・関西万博 なし崩し対応 許されぬ・ ロシアとアフリカ 苦境につけこむ横暴だ   毎日新聞 ・ 予算急増下の防衛白書 国民への説得力足りない・ フィルターバブル まずはリスクの自覚から &nb . . . 本文を読む