goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

ICTで実現する校務の効率化、先生の働き方改革で子供たちの学びも変わる

2021-07-02 06:40:35 | ICT活用
ICTで実現する校務の効率化、先生の働き方改革で子供たちの学びも変わる ここから https://reseed.resemom.jp/article/2021/06/30/1841.html 1人1端末は、教師にとって、まさに救いの神。 印刷が大きく減少、連絡が徹底し楽に、ミニテストは採点・集計不要・・・・・もう、元に戻れません。 しかし、現場に行くと、まだこのことを知らない人もいるの . . . 本文を読む

GIGAスクールのICT活用⑬~2年国語「かんさつ名人になろう」授業アイデア~

2021-07-02 06:35:13 | ICT活用
みんなの教育技術よりGIGAスクールのICT活用⑬~2年国語「かんさつ名人になろう」授業アイデア~を紹介します。 ここから https://kyoiku.sho.jp/94086/ 目次 単元について 導入の工夫 事前の準備をしていると カスタマイズできるワークシート 場の工夫 表現のいいところ見つけ 観察メモから観察記録文へ デジタルポートフォリオ . . . 本文を読む

第4回 藤原秀郷フォーラム/戦国・小和田チャンネル

2021-07-02 06:25:46 | 歴史動画
戦国・小和田チャンネルより第4回 藤原秀郷フォーラムを紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=A1a9xBZ4cmA&t=16s   戦国・小和田チャンネル   今年(2021年)6月12日、栃木県宇都宮市において、「第4回 藤原秀郷フォーラム」が開催され、講演を行ってきました . . . 本文を読む

【キルケゴール②】西洋哲学史 現代哲学解説【有神論的実存主義】【死に至る病】/哲学チャンネル

2021-07-02 06:10:39 | 哲学の窓
哲学チャンネルより 【キルケゴール②】西洋哲学史 現代哲学解説【有神論的実存主義】【死に至る病】を紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=WRbOVwwPnQw 哲学チャンネル   とっつきづらい哲学や心理学の内容を、出来るだけわかりやすく完結に お伝えすることを目的としたチャンネルです。&nbs . . . 本文を読む

戦国の三雄に認められた大島光義、弓一筋で一万石の大名に/歴史の細道

2021-07-02 05:45:39 | 歴史動画
歴史の細道より戦国の三雄に認められた大島光義、弓一筋で一万石の大名にを紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=x6Wo_N8SNDw   歴史の細道   歴史の細道公式ツイッター https://twitter.com/RekishiH 何事も道を究めるのは大切なことです。 戦国の世 . . . 本文を読む

国が決定!日本の読み方は二ホンとニッポン、どっちが正解?/雑学カンパニー

2021-07-02 05:35:29 | 雑学雑考
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。     今日は【生活雑学 】より。 今回は国が決定!日本の読み方は二ホンとニッポン、どっちが正解?です。 ここから https://zatsugaku-company.com/nihon-nippon/   タップできる目次 【生活雑学】二ホンとニッポン、どっちが正解? 【雑学解 . . . 本文を読む

7月2日の社説は・・・

2021-07-02 05:30:10 | 社説を読む
中国100年でしょう。   朝日新聞 ・ 中国共産党 誰のための統治なのか・ 三菱電機不正 「またか」では済まない   読売新聞 ・ 中国共産党100年 強国路線拡大には無理がある   毎日新聞 ・ 感染再拡大と五輪 速やかに無観客の決定を・ 三菱電機で不正35年 無責任な経営にあきれる   日本経済新聞 ・ 中国共産党は世界との溝埋 . . . 本文を読む