週刊ニッポンの国宝100 7 法隆寺救世観音/雪松図屏風を紹介します。
久しぶりの紹介です。
法隆寺の国宝の中でも秘仏中の秘仏が「救世観音像」。
明治17年までは、聖徳太子の祟りを恐れて封印されていました。
そして、円山応挙が残した唯一の国宝『雪松図屏風』。
先の土曜日に京都国立博物館で実物を見てきました。
松の幹や枝のどこにも輪郭線はなく、紙の白を使って雪を描いています。
見事!
解説 . . . 本文を読む
【上島嘉郎】〈朝日新聞、死ね〉はただの暴言かは考えさせられます。
ここから https://38news.jp/media/11301
「学校法人「加計学園」に関する朝日新聞の社説(11月11日付)をめぐり、自身のツイッターで〈朝日新聞、死ね〉と投稿した日本維新の会の足立康史衆議院議員の言動が物議を醸しています。」
朝日新聞11月11日社説
加計学園が愛媛県今治市に計画している獣医学部 . . . 本文を読む
教職課程コアカリキュラムを紹介します。
ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/126/houkoku/1398442.htm
教職課程コアカリキュラム (PDF:6209KB)
教職課程コアカリキュラム(付属資料、参考資料) (PDF:6325KB)
本文は54ページ。
読み応えがあります。 . . . 本文を読む
大飯原発が主か。
朝日新聞
・ 衆院予算委 議論深まらぬ与党質問
・ 関電大飯原発 課題はまた置き去りか
読売新聞
・ 森友予算委審議 検査院の指摘に丁寧に応えよ(2017年11月28日)
・ 中間貯蔵施設 除染土の有効活用も図りたい(2017年11月28日)
毎日新聞
・ 山本前地方創生相の暴言 国際常識が欠如している
・ 予算委で与党質問5時間 増やすに足る内容なのか
日本経済新聞
・ . . . 本文を読む