goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

『後妻業の女』

2016-09-04 22:26:16 | 映画短評
今日、空港シネマで『後妻業の女』を見てきました。  ここから http://www.gosaigyo.com/  鶴橋康夫監督、主演 大竹しのぶ、豊川悦司、脇を笑福亭鶴瓶、津川雅彦、永瀬正敏、長谷川京子、水川あさみ、尾野真千子 と固めています。  何といっても、大竹しのぶのための映画です。本当に上手い!  大竹しのぶを見るためだけでも、映画館へ行く価値があると思います。  豊川悦司もはま . . . 本文を読む

第3回 教師力アップセミナー 佐藤 暁 先生

2016-09-04 06:08:28 | 特別支援教育
昨日は、第3回 教師力アップセミナー。講師は、岡山大学大学院 教育学研究科教授 佐藤 暁 先生です。  まさに、半分は特別支援教育、そして半分は哲学の授業でした。  最近哲学を学び直している自分にとっては、刺激たっぷりでした。  ※ その哲学部分については、後日紹介します。  講演の内容の一部は、布袋小学校HPに紹介してあります   http://www.schoolweb.ne.jp . . . 本文を読む

どまつり2016 -岐阜聖徳学園大学 柳-

2016-09-04 06:05:22 | どまつり
今年のどまつりに出場したチームの演舞を紹介しています。 5回目は、岐阜聖徳学園大学 柳です。 14回目の出場で、昨年は優秀賞。 年々、着実に力を付けています。 今年は、ファイナルシード決定戦得点1位チームとなり、一躍大賞候補に躍り出ました。 28日14:30分の演舞を観覧席から見た様子を紹介します。 審査員席に近く、審査員からはこのように見えているのです。 . . . 本文を読む

9月4日の社説は・・・

2016-09-04 05:34:14 | 社説を読む
ビッグニュースが飛び込んできました。 米中、パリ協定同時批准です。 今日は日露が並ぶでしょう。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 北方領土交渉 「法の支配」との両立を ・ 沖縄ヘリ施設 政府の強引さ目に余る 読売新聞 ・ 日露首脳会談 大統領来日で「領土」は動くか(2016年09月04日) ・ 五輪招致疑惑 「違法性なし」で幕は引けない(2016年09月04日)    毎日新聞 . . . 本文を読む