goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

長良東小学校訪問

2015-11-01 07:01:28 | 日記
昨日、長良東小学校を訪問しました。 ここ十数年、毎年訪問しています。 テーマは・・・。 校内掲示のすばらしさは相変わらず。 今年驚いたのは、メモ力の高さ。 ある4年生の子のノートです。 板書を書き写したのではありません。 何と、友達の意見を聞きながら、自分の頭の中で構造化してメモしているのです。驚異的です! 大人でもここまでできるでしょうか・・・。 毎年発見があります。 . . . 本文を読む

岐阜市立陽南中学校へ行ってきました

2015-11-01 06:51:52 | 日記
昨日、岐阜市立陽南中学校へ行ってきました。 毎年訪問しています。 いわゆる総合的な学習で学習し、お店の人と相談しながら作成したバッグを販売していました。 買いましたよ。 具体物による色相環です。おもしろい! 陽南中の特徴は、伝統の三権分立! 特別活動は日本のトップレベルです。 執行部と報道部が作成したPR動画 研究テーマは・・・ 音楽室の掲示の一部です。 発声法の掲示がた . . . 本文を読む

横田教育文化事業作文発表会

2015-11-01 06:46:25 | 日記
昨日は、横田教育文化事業作文発表会 へ行ってきました。 これは、元最高裁判所判事の故・横田喜三郎氏から寄贈を受けた基金をもとに、中学3年生、高校3年生に「私の夢」をテーマにした作文を表彰するものです。 ゲスト 相馬の中学生の発表です。 素晴らしい発表でした。 尾北高校ジャズアンサンブルの演奏です。 詳しくは、校長日記をご覧ください。 . . . 本文を読む

シューズを買いました!

2015-11-01 05:51:23 | 日記
8日の岡山マラソンに備えて、シューズを新調しました。 今回も、 Mizuno WAVE RIDER 19 SW フルマラソン4時間30分以降のランナー用なので重いのですが、ミズノの4E幅はこれぐらいしかないのです。 昨日軽く走りましたが、もう足になじみました。 . . . 本文を読む

11月1日の社説は・・・

2015-11-01 05:23:17 | 社説を読む
大阪維新か・・・。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 高校生と政治 べからず集は逆効果だ ・ 異次元緩和 出口戦略を語るべきだ 読売新聞 ・ 物価目標先送り デフレ心理払拭は道半ばだ(2015年11月01日) ・ 大阪ダブル選 橋下市長は何を問いたいのか(2015年11月01日)   毎日新聞 ・ TPP農業対策 価格維持で展望開けぬ ・ 高校生と政治 新通知で規制に走るな . . . 本文を読む