goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

ラグーナテンボス ウルトラマラソン

2015-10-25 20:30:38 | Myトレーニング
ラグーナテンボス ウルトラマラソンの様子を報告します。 江南を7時21分に乗車し、金山で乗り換えて、蒲郡に8時42分に到着しました。 無料のシャトルバスがでており、それに乗り、8時50分に到着しました。 しかし、受付がない! 案内と違うところに、小さなテントがあるだけでした。 参加者が少ないのです。 30㎞ 男性 53人  女性 12人 45㎞ 男性 21 . . . 本文を読む

今日は第2回ラグーナテンボス ウルトラマラソンチャレンジ

2015-10-25 06:30:19 | Myトレーニング
第2回ラグーナテンボス ウルトラマラソンチャレンジ ここから http://www.runinfo.jp/lagunagamagori20151025/  これから名鉄・JR・バスを使って出発します。  3㎞コースを10周する忍耐コースですね。  10時スタート!  2週間後の岡山フルマラソンに向けての最後の調整です。 . . . 本文を読む

東海地区社会科研究協議会

2015-10-25 06:05:21 | 日記
昨日は、東海地区社会科研究協議会 のために、名古屋市立ほのか小学校 へ行ってきました。 ほのか小学校は,平成14年4月、本陣小学校・則武小学校・亀島小学校の3校が統合されて開校しました。 名古屋市初の統合校で、「ほのか」は各学校の頭文字をとったものです。 遊具横に、相撲の土俵があったのが印象的です。(写真中) 東海地区社会科研究協議会は、尾張・三河・名古屋・岐阜・三重・静岡 6地区の . . . 本文を読む

10月25日の社説は・・・

2015-10-25 05:34:30 | 社説を読む
テーマが分かれました。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 杭打ち問題 不安の解消に全力を ・ 温暖化適応策 走り出すしかない 読売新聞 ・ 国連創設70年 もう戦勝国の集まりではない(2015年10月25日) ・ マンション傾斜 施工管理への不信を広げるな(2015年10月25日)   毎日新聞 ・ 遺伝子ビジネス 一定の歯止めは必要だ ・ 露のシリア政策 駆け引きに利用するな . . . 本文を読む