goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

大垣市奥の細道むすびの地記念館

2014-10-27 06:01:26 | 取材・旅行
大垣市奥の細道むすびの地記念館へ行ってきました。  大垣は、俳人・松尾芭蕉が「奥の細道」の旅を終えたむすびの地です。  それを記念して建てられたのが、大垣市奥の細道むすびの地記念館です。   企画展も行われていました。  3Dハイビジョンによる、奥の細道の紹介は見事でした。  その付近の様子です。  たらい舟にも乗船できます。  詳細はここから  http://www.ci . . . 本文を読む

水都おおがき芭蕉マラソン2014へ行ってきました!

2014-10-27 05:38:34 | Myトレーニング
水都おおがき芭蕉マラソン2014へ行ってきました!  会場の浅中公園には、わが家から、車で40分もかからずに到着しました。  7時過ぎの時点で、スタートはありますが、まだゴールも設置されていません。    受付は・・・    スタンドもこの状態。  という、のんびりした、こじんまりした大会です。  参加者も少なく、駐車場やトイレもストレスなく使えるのがメリットです。  開会式が始 . . . 本文を読む

10月27日の社説は・・・

2014-10-27 05:22:34 | 社説を読む
福島県知事選か、御嶽噴火1ヶ月か。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 福島新知事―生活再建に尽力を ・ 公的年金運用―改革で信頼高めよ 読売新聞 ・ 福島県知事選 復興と帰還を加速する契機に(2014年10月27日) ・ 読書週間 本と出会う場を増やしたい(2014年10月27日)   毎日新聞 ・ 読書週間 豊かな世界を楽しもう (2014年10月27日) ・ 電力会社の提 . . . 本文を読む

週刊 太平洋戦争の記憶 2014年 10/8号

2014-10-27 05:22:09 | 歴史関連情報
週刊 太平洋戦争の記憶 2014年 10/8号 を紹介します。 今号の復刻新聞 山本長官の最期 ●毎日新聞 昭和18年5月22日 ●朝日新聞 昭和18年6月5日 日独伊三国同盟 ●國民新聞 昭和15年9月28日 ●東京日日新聞 昭和15年9月28日 今号のコンテンツ ■オペレーション&ファクトファイル  「い」号作戦  山本長官と「海軍甲事件」 ■作戦の裏側  連合艦隊司令長官 ■歴 . . . 本文を読む

第75回 菊花賞

2014-10-27 05:09:06 | 日記
  会心の読みでした。 全レースを見て、距離が伸びたときにどうなるかを考えてみました。 1 神戸新聞杯の3着までと4着以下では力の差がある。 2 セントライ出場馬は、あれだけ叩いてもタイムが出ていない。   京都の坂はきついだろう。 3 支笏湖特別のゴールドアクターは余裕がある。 これらから、神戸新聞杯上位3頭とゴールドアクターの4頭に絞り込みました。 読み通りに来たときは感激です! . . . 本文を読む