goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

東北地方太平洋沖地震を海外はどう報じているか・・・7日朝-2-

2011-04-07 06:45:01 | 日本を見つめる世界の目
【韓国】 中央日報http://japanese.joins.com/ 日本「放射能汚染水の放流現況、韓国には説明する」 「地震のとき支えてくれたのは日本人の温かい配慮」…中国大陸が感動 「地震に怯える私を支えてくれたのは日本人の温かい配慮だった」。 東日本大地震で劇的に救出された中国人女性の手記が、中国大陸を感動させている。名前を明らかにしなかったこの女性は、先月11日、宮城県仙台 . . . 本文を読む

東北地方太平洋沖地震を海外はどう報じているか・・・7日朝-1-

2011-04-07 06:18:41 | 日本を見つめる世界の目
またまた、海外のメディアが東日本太平洋沖地震をどう報道しているかを見ましょう。 【中国】 人民日報 http://j.peopledaily.com.cn/home.html 日本の農産品、25カ国・地域が輸入規制 日本の食品に対する放射性物質の汚染は拡大しつつある。野菜、乳製品、魚類に続き、厚生労働省はこのほど、福島県いわき市のシイタケからも基準を超える放射性ヨウ素と放射性セシウムが検出され . . . 本文を読む

4月7日の社説は・・・

2011-04-07 06:16:31 | 社説を読む
毎日同じような社説が続きます。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 被災地の学校―子どもに笑顔を戻そう ・ 無罪破棄―新時代の高裁の役割は   読売新聞 ・ 試練の1か月 行きすぎた自粛は活力を奪う   毎日新聞 ・ 震災と国際社会 世界への発信足りない ・ 電力節約 夏へ向け早く具体策を   日本経済新聞 ・ 企業は震災の影響開示に一段と努力を ・ 広域連携でがれき処理急げ . . . 本文を読む

横浜市学校防災計画/横浜市教育委員会

2011-04-07 06:02:40 | お役立ち資料・サイト
横浜市教育委員会が作成した、横浜市学校防災計画を紹介します。 http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/sidou1/bousai/pdf/zentai.pdf 130ページを超える大作です。 目次を紹介します。 第1部 総論 第1章 危機管理の基本的枠組み  第1節 市防災計画の中での学校・教職員の位置付け   1 「横浜市防災計画」について ・・ . . . 本文を読む

奇詠&としえの俳句日記

2011-04-07 05:53:56 | お気に入り
奇詠&としえの俳句日記 毎日訪問するサイトです。 とても斬新な感覚の俳句を味わうことができます。 ※印は、私の主観的なコメントです。 最近のお気に入りは・・・  陽炎に まといつかれて 立ち尽くす 個人的に、とても気に入っている句です。 「陽炎に」と「まといつかれて」の組み合わせが絶妙です。  花冷えの 経蔵息を つめて建つ 花冷えの 振り子に今日を 預けます 花 . . . 本文を読む