goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

中国駐在員 「日本6万人vs韓国60万人」が意味すること

2011-01-25 07:16:49 | 日本を見つめる世界の目
昨日の中央日報に興味深い記事が載りました。 11月の金融経済教育研究会の野村総合研究所コンサルティング事業本部名古屋オフィス代表の奥田 誠氏の講演内容と同じような内容でした。 --------一部引用--------- 今年1月初め韓国を訪問した日本の玄葉光一郎国家戦略担当相と前原誠司外相に会う機会があった。 2人とも、韓国経済が厳しい環境を克服して経済成長を続けていることに大きな関心を抱い . . . 本文を読む

大塚国際美術館-2-

2011-01-25 06:59:15 | 取材・旅行
徳島県鳴門市の大塚国際美術館の紹介をしています。 バチカン宮殿のシスティーナ礼拝堂の祭壇に描かれたミケランジェロの最後の審判は圧巻です。 その環境展示、実物大に続く、第3の特徴は、 3 永遠性 です。 絵画は、紫外線により、その色彩が失われるのは宿命です。 しかし、ここに飾られた1000余点の作品は、確かに複製ではありますが、陶板により、永遠の命を約束されました。 いくつかの美 . . . 本文を読む

1月25日の社説は・・・

2011-01-25 06:31:28 | 社説を読む
施政方針演説を各社どう評価するのか。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 両党首の演説―接点は見つかるはずだ ・ 知的障害者―捜査の全面可視化を急げ 読売新聞 ・ 施政方針演説 政策実現へ周到な戦略で臨め ・ 鳥インフル 感染の拡大封じ込めが急務だ 毎日新聞 ・ 施政方針演説 野党頼みでは危うい ・ 鳥インフル 防疫対策の再点検を 日本経済新聞 ・  産経新聞 ・ 自衛 . . . 本文を読む