goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

「一家に1枚」シリーズ

2022-12-29 06:55:41 | お気に入り
「一家に1枚」シリーズ https://www.mext.go.jp/stw/series.html 「一家に1枚」シリーズは全18枚、様々な科学技術を紹介しています。みなさんの気持ちをワクワクさせてくれるような、お気に入りの「一家に1枚」を見つけていただければ幸いです。 文部科学省では以下の学習支援コンテンツを開設しています。子供の学び応援サイトへリンク . . . 本文を読む

【プロ野球】江川卓に王貞治が放った信じられない一言に驚愕!王は世間の人が考えるほど人格者じゃない【衝撃】

2022-11-25 06:50:05 | お気に入り
【プロ野球】江川卓に王貞治が放った信じられない一言に驚愕!王は世間の人が考えるほど人格者じゃない【衝撃】 野球狂の宴 【プロ野球】江川卓に王貞治が放った信じられない一言に驚愕!王は世間の人が考えるほど人格者じゃない【衝撃】 いいえ、それほど江川、そして巨人軍フロントの行為がひどかったのです。 それ以降、野球界では一切使われません。     . . . 本文を読む

イリュージョン・フォーラム

2022-08-29 06:35:09 | お気に入り
 NTT提供の「イリュージョン・フォーラム」  ここから http://www.kecl.ntt.co.jp/IllusionForum/index.html これを見たり聴いたりすると、自分の目や耳が信じられなくなるかもしれません。しかし、このサイトの説明に次のようにあります。 錯覚は人間の「不正確さ」をあらわすものではありません。人間の視覚や聴覚の仕組みは、ヒトが生き残るために、進化の過程で、 . . . 本文を読む

落合博満のオレ流チャンネル はやくも登録者20万人超!

2022-04-08 06:50:02 | お気に入り
落合博満のオレ流チャンネル はやくも登録者20万人超! ここから https://www.youtube.com/watch?v=CQeXdbV956o 動画3本で、はやくもチャンネル登録20万人を超えました。 確かに面白い! 硬派の野球論です。 【スポーツ】【野球】日本プロ野球名球会、昭和野球塾、フルタの方程式、落合博満のオレ流チャンネル【卓球】卓球動画、 【囲碁・将棋など】プ . . . 本文を読む

大人んサー

2022-04-04 06:35:40 | お気に入り
大人んサー ここから https://otonanswer.jp/ 週間ランキングの記事を紹介します。   業務中のお菓子はあり? なし? 2000人調査、「食べながら仕事」4割超、専門家の見解は? 「センス良過ぎ」とネット上で話題! 洋式トイレの形をした「もなか」の開発経緯とは? 夜中に”ギリギリ” 「歯ぎ . . . 本文を読む

SlidePlayer

2022-03-02 06:40:07 | お気に入り
SlidePlayer は情報の宝庫です! 2度目の紹介になります。 世界のプレゼンが集められています。    ここから https://slidesplayer.net/   世界のプレゼン交流サイト。 膨大な情報量です。   学術研究も多く、とても良質の情報を得ることができます。 . . . 本文を読む

keisαn

2022-03-02 06:35:45 | お気に入り
 以前にも紹介しましたが、超おすすめサイトがこれ。 keisαn ここから http://keisan.casio.jp/計算に関する、関数、公式、雑学などを集めたサイトです。 生活編/教育編/専門編などに分類されていて、計算式を選んで数値を入力すると答えを表示してくれます。 計算に関するコラムも102まで増えました。お金に関する計算式の一部です。数学公式集では、複素数の四則演算からつ . . . 本文を読む

Earl Art Gallery

2021-12-20 06:35:02 | お気に入り
Earl Art Galleryを紹介します。 ここから http://art.pro.tok2.com/index.html美術史サイトです。説明はコンパクトですが、全体としては膨大です。さらに人物別には・・・見ているうちに時間が過ぎていきます。 【芸術】美術館:Google Arts & Culture 、日本画廊、アイエムInternet Museum、銀座柳画 . . . 本文を読む

日本学術会議 ~ おもしろ情報館

2021-09-27 06:50:13 | お気に入り
日本学術会議 ~ おもしろ情報館 を紹介します。 何かと話題の日本学術会議。何をやっているのと思う方はHPをご覧ください。 ここから http://www.scj.go.jp/index.html この中に、次のサイトがありました。 おもしろ情報館 これは面白い! http://www.scj.go.jp/omoshiro/index.html http://www.scj . . . 本文を読む

風にふかれて 野中信行先生のブログ

2021-09-18 06:35:19 | お気に入り
私の大好きな野中信行先生のブログです。ここからhttp://nonobu.way-nifty.com/以前にも紹介しました。「まず「国誉め」をしよう!」新しい赴任先では、まずよいところを見付け褒めようという主旨です。新しく出会う子どもたちも同じです。まずよいところを見付けて褒める。 やっていない人は、今でもやってみましょう!   なお、野中信行先生、「初任者一ヶ月のシナリオ」は、こ . . . 本文を読む

SYNODOS

2021-09-17 06:50:35 | お気に入り
SYNODOSを紹介します。 ここから https://synodos.jp/面白い!  いたって硬派です。一部引用します。 多様な可能性に開かれた未来に向けて、現在、個人の選択がかつてなく重要になっています。高いリテラシーとたしかな教養が求められる時代に、われわれはいま生きています。このような時代の要請にこたえるために、みなさまが「教養とリテラシー」を培うお手伝いをしたい。そのためにシノドス . . . 本文を読む