やんやんブログ

ゲームって、なぜこう面白いのでしょう

金メッキカー

2011-01-31 22:26:12 | フィギュア
この冬、コーヒーのおまけでは一人気をはくWONDA
ですが、新しいものを見つけたので購入してきました。
これまではバイクだったのですが、今回は車となって
います。またこれがど派手な金色に塗られ、金メッキ
カーセレクションと銘打たれています。シリーズと
しては、クライスラーの車ばかりが集められている
ようですが、それ以上に金色のボディカラーが
目立っており、実車に近いかどうか、さっぱり気に
なりません。また金色がまぶしく、車種が判別つき
にくく、選んで買うことが出来ません。一応これは
1935年生のクライスラー・エアフロー・ツーリング
セダンだそうです。付属されているミニカタログを
見ると、プリマス・ヒューリィやダッヂチャージャー
など見たことがありそうな車もラインナップされて
いるようです。今度見かけたら、購入してみようと
思います。

変わる秋葉原

2011-01-30 21:02:49 | お店めぐり
秋葉原の歩行者天国が復活となって2回目の
日曜日を迎えました。私はもとよりあまり
歩行者天国が好きではないので、行っては
いませんが、ニュース等であまり話題を見かけ
ませんので、順調に実施されているのでは
ないのかなと思います。ネット上で見かける
レポートなどでは、パトロールによってかなり
厳しくルール違反に警告を出されているよう
なので、この効果もあるのではないかなと
思います。

そんな、ちょっとした変化が起こっている
日曜の秋葉原ですが、実は私は昨日行って
きました。街をほんの少し歩いただけですが
相変わらず、凄い人でした。一番違いを感じた
のは、ラジオ会館2Fです。エスカレーターを
降りて、奥のほうに行くと、以前は比較的
静かな場所だったのですが、昨日そこに行き
ますと、人がかなり集まっています。その
中心はイエローサブマリンです。エアガンや
鉄道模型などを扱っていると共にアイドルの
生写真も扱っているお店です。お客を集めて
いるのは、生写真のようです。最近テレビで
頻繁に取り上げられる、AKBの人気の高さを
感じます。

ラジオ会館の2階といえば、ハビコロ玩具などが
ありますが、勢いとしては完全にイエローサブ
マリンの方が上のように感じます。とにかく人の
入りが違います。なかなか新しい魅力的な商品が
供給されないカプセルフィギュアを主力商品と
していては、少し苦しいのかもしれません。それは
他の商品も同じこと。変わり身の早い秋葉原です
から、他の店もこうした人気のある商品を取り
扱うようになるのは、恐らく必然でしょう。最近
足を運んでいませんが、中央通り沿いの北沢ビル
あたりでも、店は増えているのではないかと
思います。

しかし面白いもので、昨今写真機といえばデジ
カメが当たり前。フィルムカメラを使っている
人は非常に少ないと思われます。業界1位の富士
フイルムにしましても、写真フィルムの売上げは
非常に僅少とのことです。写真を撮ることは今も
続けられていますが、それを見るのはディスプレイ
というのが当たり前の世にあって、未だ紙に出力
されたものが求められる、しかもそれが最先端の
街にあって、勢いがある商品となっているという
のは、変わった話です。時代は不可逆に進んで
いるのか、振り子のようにゆり動いているのか
どちらなのでしょうかね。


NGPはおいくら

2011-01-29 18:39:43 | ゲームにまつわるコト
先日、発表がありましたPSPの後継機NGPですが
ネオジオポケットか、という記事やコメントを
頻繁に見かけ、皆ネオジオポケットのことを
覚えているんだなと嬉しく思いました。そんな
NGPですが、発表は今年の年末に発売ということ
だけで、いくらになるかということについては
発表がありませんでした。欲しいと思わらた人は
多いと思いますが、それと同時に値段はいくらに
なるのか、気にされる人も多いかと思います。
もう一歩踏み込んだ発表があると良かったのに
と私は思いました。

私がこのブログを始めたのが、2005年の1月です。
初代PSPの発売から、1ヵ月も経っていないころの
ことです。アメリカや他の地域ではまだ発売されて
いませんでした。時代を感じます。当時と現在
では、金銭感覚にそれほど違いはないと思います。
そんな当時、価格はオープン価格でしたが、ほぼ
公式とみなして差し支えないPlayStation.comでの
価格は20,790円でした。その後何度か値下げが
行われましたが、当時からしてあまり高いもの
ではなかったように思います。

一方ライバルのニンテンドーDSは、15000円でした。
価格差はわずかに5000円になります。発売はわずかに
DSが先行しており、その後の販売台数は、皆さん
ご存知のことと思います。この価格差が売り上げに
どれほど影響したのか分かりませんが、今から
思うと、私はそれほど影響がなかったように思い
ます。元々DSを購入しようと考える層と、PSPを
購入する人がかぶってはいなかったように思い
ます。但し、欲しいソフトが無かった場合、とり
あえず様子見しようかと、思われた可能性はあると
思います。

私も社会人歴が10年を越してきていますが、2万円
といえども、されど2万円。青田買いに使うとすれば
ちょっと躊躇してしまう金額です。値段が高くなれば
高くなるほど、そう考えてしまいます。具体的には
3万円を超えてしまうと、相当きついのではないかと
思います。ちなみに3DSは25000円。微妙な線をついて
きています。NGPが似たような価格であれば、かなり
いい線行くのではないでしょうか。価格を抑えると
いうのは、難しいでしょうが、頑張って欲しいもの
です。ちなみに元祖NGPネオジオポケットは7800円
でした。安いですね。それでも売れませんでしたが。

風雲大篭城の攻略42

2011-01-28 23:26:56 | ゲーム攻略
五稜郭二の丸戦に入ります。ちなみにこの
二の丸戦でも、鉄砲隊と大砲は悪天候の為
使用できません。槍兵と弓兵を中心に配置
していきます。二の丸戦ということで、前回
からの持ち越し金があります。しかもこの
ステージでも、槍兵と弓兵が基本ですから
どんどん配置していっても問題ありません。
戦いの最初から、槍兵・弓兵を配置していき
後はお金の余裕を見ながら、強化をしていき
ます。

さてステージの構成ですが、敵の侵入口は
2箇所あります。どちらも画面下部にあり
右と左に分かれています。左右から侵入した
敵は画面下部中央を目指して侵攻してきます。
画面中央に到達しましたら、そこから敵は
上に向かいます。この部分がまずこちらの
防備ポイントとなります。道の両側にこちらの
兵を配置できるスペースが、左右それぞれに
3つずつあります。3つはL字形状になっており
つまり道に面している場所が2つと、面して
いない部分が1つあります。ここに槍兵を配置
しても意味がありません。ここに何を配置
するかも、問題となります。

この最初の防備ポイントの手前には、敵の
侵攻を食い止める手段は何もありません。
敵の侵入経路に河を挟んでのところに配置
するスペースがありますが、弓兵の攻撃が
ぎりぎり当たるかという程度の位置ですから
あまり効果は期待できません。ということで
画面中央のところで、いかに食い止めるかが
とても重要となります。このすぐ上のところで
また敵の侵入経路は二股に分かれます。その
真ん中の部分に一つだけ、兵を配置する場所が
あります。敵はここから再び左右に分かれ
画面の稜端に向かって侵攻していきます。
それぞれの端に到達すると、今度は上に進路を
とり、画面上段まで至ります。

この上段に至る道の片側が、第二の防備ポイント
になります。ここに兵を4つ配置できます。ここ
で食い止められないと、以降で食い止めるのは
大変難しくなります。上段に至った敵は再び
中央に向けて進みますが、わずか2ますでこちらの
門があります。門は左右2箇所あり、このどちらを
破られても、負けになります。その手前には兵を
配置するスペースが設けられていますが、ここで
食い止められるのは、既に体力を大部分消耗して
いる敵だけです。ということで、二の丸戦はほぼ
2箇所で敵を食い止めなければならない、非常に
厳しいステージとなっています。

つづく

NGPといえば

2011-01-27 23:06:52 | ゲームにまつわるコト
本日、ソニー・コンピュータエンタテインメントが
メディア向け発表会プレイステーションミーティング
を開き、携帯ゲーム機プレイステーションポータブル
の後継機ネクストジェネレーション・ポータブルの
発売を発表しました。新しいゲーム機は年末に発売を
予定しているそうです。ぱっと気になったのは、この
ゲーム機の略名です。ネクストジェネレーションという
ことで、NGPとなるようです。NGPといえば、ゲーム好き
ならば、ぱっと思い浮かぶことと思います。そうです
ネオジオポケットです。アイムノットボーイのネオジオ
ポケットです。懐かしいですね。

でも、どうでしょう。ネオジオポケットといえば当時
隆盛を誇っていたゲームボーイに真っ向勝負を挑んだ
ものの、その牙城を崩すことは出来ず、歴史の中に
消えていってしまいました。そんなNGPですからあまり
縁起の良い名前ではないと思います。もう一つ、NGP
といえば、ナイスガールプロジェクトの略とも同じ
です。こちらも、いまひとつぱっとした名前ではない
気がします。NGPの伝統を打ち破ることが出来るので
しょうか。期待したいところです。

風雲大篭城の攻略41

2011-01-26 23:45:25 | ゲーム攻略
五稜郭三の丸戦も何とか無事に勝利することが
出来たのですが、最後に今まで異なることが
起きました。これまでも戦いの最後は通常の
ザコ敵ではなく、少し強力なボスキャラ的存在が
単騎で攻め寄せてきていたのですが、五稜郭
三の丸戦では、名前のついたボスキャラが登場
してきました。ボスキャラの名前は、丸橋誅弥
です。実はこの丸橋誅弥は五稜郭の戦いが始まる
前にも登場していました。そのときは本丸戦まで
登場しないのかなと思っていたのですが、三の丸
戦から、登場してきました。

さてこの丸橋誅弥ですが、そのモデルとなった
人物がいます。丸橋誅弥と一字ひねってあり
ますが、これは明らかに丸橋忠弥のことだと
思われます。丸橋忠弥は江戸時代初期の浪人で
由井正雪の乱に加担したかどで、磔にされて処刑
されています。このゲームの中でも、幕府転覆を
狙う一味に加担しており、実際に良く似た設定と
なっています。由井正雪の乱は、厳しい幕府の
武断政治によって、多数発生した浪人の怒りが
その原因となっていますが、このゲームでは
まだこの時点で、そうした背景は明らかになって
いません。

史実の丸橋忠弥は、宝蔵院流槍術の遣い手として
有名だったようですが、このゲームでも同じく
宝蔵院流槍術の名手として登場します。名前は
一時もじっていますが、それ以外の設定はほぼ
似たような感じになっています。ゲームでも槍を
構え、非常に手ごわい相手となっています。ただ
登場するのは一番最後で、こちら側も相応の準備が
整った状態となっています。しかも単騎で攻めて
きますので、飛んで火にいる夏の虫のようなもの
です。ということで、既に3段階まで強化した
弓兵の火矢を打ちかけられ、途中で息絶えてしまい
ました。

丸橋誅弥を倒しましたが、息の根を止めるまでには
至らず、次の二の丸戦にも丸橋誅弥は登場します。
ということで、三の丸戦は完勝することが出来ました。
舞台は続けて二の丸へと移ります。この二の丸戦が
大変な苦戦を強いられることになります。

つづく

風雲大篭城の攻略40

2011-01-25 23:42:05 | ゲーム攻略
五稜郭での戦いは、これまでとは異なり悪天候
ということで、鉄砲隊と大砲が使えません。
ということで、槍兵と弓兵を中心に配置をして
いきます。まずは敵の侵入口に近い場所に槍兵を
配置します。合わせて弓兵もこの場所に隣接して
配置します。下向きの矢印のような形をしたこの
三の丸ですが、下向き矢印の頂点部分については
こちらの兵を配置する場所はありません。という
ことで、侵入口の反対側のスペースに、こちらも
槍兵と弓兵を配置していきます。バランスよく槍兵
と弓兵を2つずつ、これで序盤は様子をみます。

本来であれば、間髪いれず兵の配置、強化を行って
いくのですが、三の丸戦では持ち越し金が無いため
金銭に余裕がなく、思うような守備陣の増強が出来
ません。当面は様子を見ながら、次の一手を考え
ます。やはり気になるのは、どこから飛んでくる
のか、分からないくノ一です。このくノ一だけは
通常の敵と全く異なるところから侵入してきます。
ちなみに通常の侵入口は、画面右下です。これと
全く異なるのならば、反対側の左からの侵入が
予想されます。左側の上か下か真ん中からかに
なりますが、もう一箇所怪しいところがあります。

それは画面右の上段です。我らが守備する門は
画面中央上部になります。敵はここを目指し侵入
してきます。つまり画面上部左側に至った敵は
真ん中のあたりで、進路を上にとります。実は
道はこの先の右側端まで伸びており、ここに味方
の兵を配置するスペースも設けられています。
しかしながら、ここを通る敵は通常いません。
しかし何故ここに兵を配置するスペースが設け
られているかを考えると、かなり怪しい場所
であると思われます。

しかしここに配置してしまって、くノ一がここ
から来ないとなれば、全く無駄となってしまい
ます。お金に余裕があれば問題ないのですが
ここはそういう無駄が許されません。そのため
ここは慌てて配置せずに、とりあえず様子を見る
ことにしました。結果的にはこれが正解でした。
くノ一の侵入経路は、画面左の下からでした。
比較的早い段階でくノ一は飛んできましたが
画面左に配置した弓兵と、中段に配置した弓兵
とでこれに対処することが出来ました。あとは
特に問題はありません。後半に至るにつれて
お金も貯まってきますので、積極的に強化を
していけば勝利も目前です。

つづく

風雲大篭城の攻略39

2011-01-24 23:11:48 | ゲーム攻略
五稜郭に戦いの舞台を移したとはいえ、地形からは
あまりそれらしさを感じませんでしたが、実は別の
ところで、それららしさを感じることになります。
五稜郭といえば、函館にあります。函館といえば
当然北海道。ということで、当地では雪が降って
いるという設定となっています。そのため、銃火器
が使用できません。つまりこれまで何かと便利に
使えていた、大砲や鉄砲隊が使えません。槍兵
弓兵、そして武将のみしか配置が出来なくなります。

大砲や鉄砲隊の魅力といえば、その射程の広さです。
弓兵も槍兵などより射程範囲が広いですが、それでも
鉄砲隊と比べると、雲泥の差があります。また鉄砲隊
のほうは、地上の敵にも空中の敵にも対応が可能です。
弓兵も対応は可能ですが、地上の敵にはあまり有効な
一撃が加えられません。無くして知るありがたみとは
まさにこのこと。戦いの序盤は、どうしても即効性を
求め、弓兵や槍兵を多く配置しますが、戦いも後半に
入ってくると、この鉄砲隊の活躍が、随分戦況を
楽にしてくれます。その鉄砲隊が使えないとなると
相当な不利が予想されます。また大砲も強力な一撃で
とても頼りになりますが、それも使えません。非常に
厳しい戦いとなりそうです。

つづく

リルぷりっ

2011-01-23 22:45:39 | ゲームにまつわるコト

先日マクドナルドで食事しましたら、こんな
カードをいただきました。アニメ「リルぷりっ」
のマクドナルド限定のぺたチェン!きせかえ
カードです。などととぼけてみたり。ご存知の
方も多いと思いますが、普通にマクドナルドで
食事をし、このカードを貰えるわけはありません。
このカードを貰うためには、指定のセットメニュー
を注文し、このオマケが欲しい旨を伝えなくては
なりません。ということで、30代後半のおっさん
である私が手にしていること自体、おかしな話
ですが、これは実は奥さんが貰ってきたものです。

最近ショッピングセンターなどを歩いていますと
たまにこのリルぷりっの小型筐体を見かけます。
ゲームの内容は、少し昔に流行したオシャレ魔女
ラブandベリーと似たような感じです。ラブandベリー
のほうは、2008年に稼動を終了しており、いつの間
にか、その役割を交代していたのですね。絵柄は
いかにもアニメ然とした可愛らしい感じで、リアル
調のラブandベリーとは雰囲気が異なります。やはり
こちらの方が女の子の受けがいいのでしょうか。

オシャレ魔女ラブandベリーがリアルっぽい絵柄を
採用したのは、いわゆる大きなお友達、まぁ私の
ような者のことですね、が寄り付かないようにする
狙いもあったようです。確かにあれだけヒットした
にも関わらず、それに関する二次創作物や立体化した
ものは無かったように思います。その意味では成功
したと言えるでしょう。逆に言えば、リルぷりっに
なった途端、これです。もっともだからと言って
私も何をするわけでもないのですが。もう一つ私の
趣向は若干違う方向に向いていますが、それはまた
別のお話で。

ちなみにこの小型筐体は、ラブandベリーの筐体を
改造したものだそうです。セガとしては二度おいしい
お話ですね。子供と言っても、女の子ですから、それ
なりに節度を持って、機械を操作するでしょうから
長持ちもしそうです。しかしながら、ゲームで使用
するカードは、今のシリーズが終わってしまえば
残念ながら、ただの紙になってしまいます。あの時
夢中になって集めたカードは、どうなったのでしょう。
リルぷりっのこのカードも、普通の女の子の手に
渡ったものは、その後どうなるのでしょうか。
ラブandベリーはアニメと連動していなかったため
息の長い活躍をしましたが、テレビと連携を組むと
色々と制約も受け、商品のサイクルも早くなるのでは
ないでしょうか。消費社会の中にある宿命とは言え
ちょっと切ないですよね。

秋葉原ホコ天復活

2011-01-22 23:40:19 | お店めぐり


しばらく中止されていた秋葉原の歩行者天国が
明日復活します。記念すべき復活の日に私は
行けませんが、きっとニュースなどで取りあげ
られ、その様子を見ることが出来るでしょう。
この復活は、これからずっとではなく半年間の
限定がついています。何かまた事件などがあれば
再び中止となることでしょう。何かと注目を
浴びることですから、そこを狙っての事件など
やめて貰いたいものです。通り魔事件だけでは
なく、中止直前にはゲリラ的な撮影会が催され
たりもしました。こうしたルール違反もやめて
もらいたいものです。やってしまえばこっちの
ものな部分がありますが、そんなことをする
ことが格好悪い、一般の支持を得られないという
空気を醸成することは、私たちが出来ることかも
知れません。