goo blog サービス終了のお知らせ 

*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

一人飯

2018年12月02日 | 日々のこと2018

☁️


土曜日でも、我が家は平日とほぼ変わらない。

違うのは、ちょっと寝坊が出来る…ことくらい。

オットは最近朝食を食べないし、何の用事もなければ、ずーっと寝ていても大丈夫かもと思うけど(笑)

若者じゃあるまいし、そうそう寝てもいられませんね

一通り家事ルーティンが終わると、昼食タイム。

一人飯って最近特に面倒になり、卵かけご飯とか、納豆ご飯とか、みかんだけとか…

ムスメのお弁当ついでに自分のも…という平日とは比べ物にならないくらい雑。

で、かなり雑な昼食だった昨日

これ、がんもどきです。

なんと、直径22cm !

職場への通り道にある豆腐店の名物。
これをめがけて来るお客さんが多く、昼過ぎには完売してしまうのです。(店の物ほとんど)
なので、仕事は午前中だけという日や、午後からという日に寄ってみても、なかなかお目にかかれません。

昨日は仕事がなかったので、出来上がり時間目指して行き、久しぶりにゲット!

林先生の番組のおかげで、スーパーからがんもどきが消え、おでん種にすることが出来ません。
狙い目はお豆腐やさんかも知れませんね~

でもこのがんもどきは、そのまま食べるのが美味しく、一枚で主食とおかずになってしまいます。

ここの店主さんは、お豆腐(特にがんもどき)を語らせると話が長い(^^;
自信を持っているので謙遜しないのも "ザ、職人!"という感じです。

朝早くから一人で作り、「朝飯食べる暇がない」と言うくらい、午前中のお客さんが多い。

午後2時にはシャッターが閉まってしまうので、廃業してる?と勘違いされる方も。

めったにお目にかかれないので、これを冷凍したらどうなぁ?と、もう一枚は冷凍庫へ。

結果は後日。


コメント (2)