goo blog サービス終了のお知らせ 

*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

やれば出来る!?思い立って2時間で完成のバッグ

2025年04月30日 | 針仕事(バッグ)
☀️

キルト教室が1ヶ月伸びちゃったので、やる気が落ちてしまったsweetpotatoです。

その代わりと言っちゃなんですが…隙間時間を見つけて、布の使い切り作戦を久しぶりに実行♪

A4ファイルを入れるバッグが無い!と急に思い立ち、作りました。
作りたいものリストには入っておらず、突発的な針仕事😉
なんちゃない、普通のトートバッグ(肩下げ可能)ではありますが…😁

50㌢のカットクロスを使いました。
バッグや小物は縦地横地をあまり気にせずに使います。これも持ち手を横地で取ったから50㌢の布で済みました。
ちゃんと縦地で取るなら、60㌢以上は必要です。
外ポケットは脇に付けています。左右どちらの肩に掛けても、ポケットがある感じ。
北欧柄っぽいこの生地はKippis

A4ファイルが入るトートバッグはいくつか作ってますが、いつの間にか自宅の紙類入れと化してしまい、持ち歩けない状況😅
仕方なくエコバッグを使ってしのいでいます。
50㌢を使い切るには、このようなバッグが最適かもしれません。
完全に使い切ってないけど


裏地付き。ポケットもつけました。
この生地は、オットのシャツを作った残り。アパレル用なので、裏地にするには少し高級なんだけどね。
色合いも、表とはあまり合ってないかなぁ。

接着芯は貼らずに、布だけの厚み。
クタッとしてて自立しないけど、クリアファイルとかバインダーとかを入れるには十分の厚み。
ワタシのノートパソコンも入っちゃう大きさになりました。

でも、少し派手めな柄…
持ち歩くと目立つよねぇ
コメント