

昨日、今日と都心まで外出が続きました。
ラッシュアワーにも遭遇しましたが、どちらも午前中で用事が終わり

せっかく遠路はるばるやってきたので、ちょっとブラブラ。
数ヶ月ぶりの道、数年ぶりの道…
様変わりに驚きながら、LOFTやハンズをハシゴ。
おもしろグッズや、来年の手帳がズラリと並んでいます。
地元のお店ではここまでの量はありません。
主婦日記の補助的な手帳が欲しくて、探しまくり

余分なものまで買っちゃったけど

そして、デパ地下へ。
デパ地下では滅多に買わないワタシ。
たまには味の研究を兼ねてお惣菜を買って見ようと、100gずつの購入
サラダと季節の揚げ物の2種ずつ買いました。
味の想像もつかず、ワタシも少し不安があったのですが…
ほら、我が家は偏食家(食わず嫌い)揃いなもんで…
結局、珍しい食材を使ったサラダがワタシのメインディッシュ。
オットとムスメは揚げ物で。
予想通りでした

そして、今日の寄り道は…
富澤商店!
ポリパンの材料を仕入れて来ました

今度は、北海道産強力粉「春よ恋」をチョイス。
ホシノ天然酵母との相性が良いとのこと。
前回購入の岩手産強力粉「ゆきちから」との違いが分かるでしょうか?分かったら凄いよね〜
マフィンばかり焼いていましたが、本にはパンケーキも掲載されています。
来週は、これに挑戦!かな?
オットの口に初めて入った、ココアを入れた
なんか言うかなぁと構えていたら、何も言わず食べていました。
どうやら市販のパンと思っている様子。
パンの仕込みや発酵を目撃してないからね…
今、食べさせる相手がオットとムスメ。
作りがいがあるようなないような…
でも、作ってるワタシが楽しければいい〜んです!

二日間の戦利品


手帳に貼るインデックスとシール。
段取り帳として使うバーチカル型のノート
自分で記入するレシピ帳(余分なものはコレ

強力粉とトッピングの材料